猫に悩む②保護編 | ダメ人間夫婦でリタイア出来るかな

ダメ人間夫婦でリタイア出来るかな

何事も長続きしないダメ主婦。夫婦でアパート経営しています。
夫婦でリタイア目指しています。
仕事(自営業)をやめたので節約にポイ活や近所のニャンコのTNRボチボチ再開します。

続き


夕方見回っていたらご近所さんから


今ここにいるよ!


と電話をもらい慌てて向かう。


お腹空いているようでササミやカツオをバクバク食べてくれる。


その隙にレボリューションを思いっきり押し出す。


びっくりして一度逃げたけどまた戻ってきた。


ご近所さんが捕まえる?


というので、こんなチャンスないよな

、、

でも保護場所が・・・


と思いつつ2人で洗濯ネットでチャレンジ。


やっぱり失敗


私は捕獲器をとりに走る。


結果、捕獲器で成功。


成功したのはいいがこの先どうしようネガティブ

うれしさもあるけど恐怖もある


とりあえず翌日病院へ。


ウイルス検査はやっぱりね



エイズ陽性


顔の傷はカサブタを剥がして縫合してもらう。


足も診てもらったら、噛まれていて膿がたまっていたとの事。

1年以上びっこひいていると思うので1年以上膿が溜まっていたの⁉︎


感染症を起こしているので熱もある。


きっと保護しなかったらこの冬は亡くなっていたかもしれない。


心無い人に捨てられ

気性の荒いオスに怪我させられ痛みに耐えてよくここまで頑張ったね。


縫合の場所に消毒液と軟膏を入れる。

足も消毒と軟膏。


出来ると思った・・・


が、1人では無理でした、、、


そりゃそうだ、、


家猫でも

子猫でもない


シャーパンと口も出る。


広いケージを買ってしまったのでネット被せようにも外猫素人の私には厳しい場所に移動してしまったガーン


5キロ超えてるから小さい狭いケージなんて無理だよね、、

全部扉が開けばいいのに・・・


はぁ・・・