愛知用水の水源である牧尾ダムは、愛知県民にとっては、大切なダムです。

 

 平日にもかかわらず、数名の見学者が見えていました。

 

 

      《 牧尾ダム 概要 》

     名   称  牧尾ダム (まきおダム)

     所 在 地  長野県 木曽郡 木曽町・王滝村

     利用  目的  A:かんがい・W:上水道・I:

            工業用水・P:発電

     河 川 名  木曽川 水系 王滝川

     型   式  ロックフィルダム

     ゲ ー ト  ラジアルゲート ×4門

     堤   高  105m              

     堤 頂 長  264m

     総貯水 容量   7,500万㎥

     管 理 者  水資源機構

     本体 着工  1958年

     完 成 年  1961年   

     ダ ム 湖 名  御岳湖(おんたけこ)

 

 

◇案 内 図

 

◇地 形 図

 

 

◇ ダム下流面

 

 

◇ダムの直下

 

◇ ダム天端道路

 

 

◇ ダム上流面

 

 

◇ ダム湖  (御岳湖)

 

 

◇牧尾ダム ダム管理所

 

 

 

 

 

◎ヤフオク

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1