岐阜県 高山市 丹生川町にある「丹生川ダム」に行きました。
静かで落ち着いたコンパクトの多目的ダムです。
きれいなトイレも使用させてもらいました。
《 丹生川ダム 概要 》
名 称 丹生川ダム(にゅうかわダム)
所 在 地 岐阜県 高山市 丹生川町折敷地
河 川 名 神通川 水系 荒城川
利用 目的 F:洪水調節 N:不特定利水
W:上水道 P:発電
型 式 重力式コンクリートダム
ゲ ー ト ゲートレス(自然調節方式)
堤 高 69.5m
堤 頂 長 227m
総貯水容量 620万㎥
管 理 者 岐阜県
本体 着工 2003年
完 成 年 2012年
ダム 湖名 五味原湖(ごみはらこ)
◇案 内 図
◇地 形 図
◇ダムの下流
◇ダム下流面
◇ダム下流面(側面)
◇ダムの天端道路
◇ダム上流面
◇ダム湖(五味原湖)
◇ダム管理事務所
◇ト イ レ
◎ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1