大井ダムは木曽川水系で最初に建設された発電用ダムです。

 

 ダムに付設する大井発電所は、ダム式発電所としては、

日本ではじめての例です。

 

 大井ダムによってできたダム湖によって恵那峡(えなきょう)と

いう新たなる名勝が誕生しました。

 

       《大井ダム 概要》 

     名   称   大井ダム (おおいダム)

     所 在 地   左岸: 岐阜県 恵那市 大井町

             右岸: 岐阜県 中津川市 蛭川

     利用 目的   P:発電

     河 川 名   木曽川 水系 木曽川

     型   式   重力式コンクリートダム

     ゲ ー ト   テンダーゲート 21門

     堤   高  53.4 m

     堤 頂 長  275.8 m

     総貯水容量   2,940万㎥

     管 理 者  関西電力  

     本体 着工  1922年

     完 成 年   1924年  

 

 

◇案 内 図

 

◇地 形 図

 

 

《東雲橋(しのめはし)から撮影》

◇大井ダム下流面

 

 

◇大井発電所

 


《岐阜県道72号の東雲大橋から撮影》

◇大井ダム下流面

 

 

 

 

 

 

 

 

◎ヤフオク

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1