梅の館から佐布里池のダムカードをいただきに水の生活館へ行きました。

 

佐布里池のダムカードをいただきました。 ニコニコ

 

◆ 水の生活館

所在地: 愛知県 知多市 鼬脇 48-1

 

◇水琴窟(すいきんくつ)

水の生活館 正面左にあります。

    

 

 

◇佐布里池 ダムカード

 

 

 佐布里池は、工業用水を名古屋南部臨海工業地帯に供給するため、

木曽川の水を導き、貯水するために造られました。

 

 昨年は、耐震工事で池に水はなく、重機が入り工事を行っていました。

今年3月25日に耐震補強工事が終わり貯水されています。

 

【佐布里池 概要】  

                                    名   称  : 佐布里池 (そうり いけ)

                 所 在 地  :  愛知県知多市佐布里

                                河 川 名: 木曽川水系木曽川

                                利用目的 : 工業用水

                                型  式  :  アースダム

                                ゲ ー ト   : 鋼製スルースゲート×4門

                                堤高・堤頂長:  21m ・ 180m

                                総貯水容量  :  530万㎥

                                管 理 者  :  愛知県企業庁

                               本体着工 /完成年 :1963年/ 1965年 

 

◇ ダムの下流面(側面)

 

     

 

◇ ダムの天端道路

 

◇ ダムの上流面(側面)

 

◇ 余水吐

 

     

 

◇ 佐布里大橋 

◇上流側

 

◇下流側

     

 

◇ ダム湖(佐布里池)

 

◇ 藤 棚 (ふじだな)

   

 

       

 

    

 

 

 

◎「ヤフオク」に「ダムカード・マンホールカード」を少々出品しています。

         気楽にご覧になってご入札(購入)をお考えください。

 

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1