羽布ダムの直下に小水力発電所があります。
農業用水を利用した小水力発電施設として、愛知県内最大規模となります。
2016年10月に完成した小水力発電所は、農業用水としてためたダム
(三河湖)の放流を利用して最大出力854キロ・ワットの電力をつくり出します。
年間総発電量は、一般家庭約900世帯の年間消費量に相当する
約3200メガ・ワット時となるそうです。
※小水力発電設置には、課題が多いと言われますが、エネルギー自給として、
潜在的に有益なエネルギー源です。
また、地域ぐるみの取り組みも必要と言われます。
小水力発電が、地域発展に寄与して欲しいものです。
◇羽布ダム 小水力発電所(天端より撮影)
◇小水力発電所
◇小水力 発電 看板
◎「ヤフオク」に「資格・検定」の書籍を中心に出品しています。
また、「ダムカード・マンホールカード」も少々出品しています。
気楽にご覧になってご入札(購入)をお考えください。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1



