香嵐渓から羽布ダムに行きました。
平日ですが、人出がいつもよりありました。
ダム湖(三河湖)の貯水量は、かなり少ないです。
ダム管理事務所にて羽布ダム・四季カード(秋カード)を
いただきました。
◆ダム下流面
◆ダムの天端道路
◆ダムの上流面
◆羽布ダム管理所
◇羽布ダム ダムカード
◇羽布ダム 四季カード(秋)
【羽布ダム 概要】
名 称 : 羽布ダム(はぶだむ)
所 在 地 : 愛知県豊田市羽布町鬼の平1-91(管理事務所)
利用 目的 : A:かんがい ・W:上水道
河 川 名 : 矢作川 水系 巴川
型 式 : 重力式コンクリートダム
ケ ー ト : 鋼製ラジアルゲート ×3門
堤高・堤頂長: 62.5m ・ 398.5m
総貯水容量 : 1,936万㎥
管 理 者 : 愛知県
本体着工 /完成年 : 1952年/ 1963年
ダム湖名:三河湖(みかわこ)
◎「ヤフオク」に「資格・検定」の書籍を中心に出品しています。
また、「ダムカード・マンホールカード」も少々出品しています。
気楽にご覧になってご入札(購入)をお考えください。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1