久瀬ダムから岐阜公園総合案内所へ歴まちカードをもらうために行きました。車

途中、道を間違えてしまいアセアセ、やっとの思いで到着するも、公園の花見見物の車が多いため桜桜

少し遠い駐車場しか空いていませんでした。えー?

 

 

◇混んでいる駐車場

      

 

 

 

 何とか、駐車して、総合案内所へ歩いて行く途中にあった岐阜護国神社に

お参りしました。お願い お参り後、御朱印をいただきました。神社

 

※岐阜護国神社(ぎふごこくじんじゃ)は、戊辰戦争から第二次世界大戦

(大東亜戦争)に至る 岐阜・中濃・東濃各地区出身の英霊を祀っています。

 

◇案内看板

 

◇鳥居

 

手水舎

 

◇拝殿

      

◇社務所

 

◇御朱印

     

 

 護国神社から総合案内所までに桜が多く植えてあるので、

人が多いことにちょっとビックリ・・・ おーっ!

ただし露店は時間が少し早かった為かまだあまり開いてませんでした。

チョット残念ショック

総合案内所で、歴まちカードをいただきました。

 

◇桜

     

 

 

 

 

◇岐阜公園総合案内所

     

 

◇岐阜市 歴まちカード

 

 

 犬山市のマンホールカードをもらうため、犬山市役所へ向かいました。車

 

◎「ヤフオク」に「資格・検定」の書籍を中心に出品しています。

 また、「ダムカード・マンホールカード」も少々出品しています。

 気楽にご覧になってもしよろしければ、ご入札(購入)をお考えください。

 

 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/manzeki55?ei=UTF-8&b=1