久々のエルメスネタ! | もっちゃん日記

もっちゃん日記

都内共働き二人暮らし!夫の手料理を淡々と投稿します!2024年5月に念願のママになりました♫

皆さんこんばんは!気づいたらもう年末になりましたね💦早すぎます💦


私はいまだに気持ち悪さはありますが、無事21週を迎え、休暇に入ったので今夫婦で石垣島にきていますラブ 




そんなこんなで、先日2回の検診でほぼ性別が確定したので、Gender Revealを夫に対してしたのですが飛び出すハート


性別がわかる検診の前日にちょうどジャン=ポール・エヴァンのチョコレートを大量買いしまして、



夫はフーディーなので、せっかくサプライズするなら美味しいものがいいなと思いまして、料理が全くできない私ということもあり、このチョコを使ってすることにしました指差し


最初は、オレンジとキャラメルでどっちか当てるのにしようかと思ったのですが、夫は味覚も鋭いので一口食べたらすぐわかるのもつまらないなぁと思い、


・オレンジ🍊->女の子

・グレープフルーツ->男の子


という味覚当ても織り交ぜてやりました笑

友達に話したらみんな、難易度高すぎでしょ!という反応だったのですが笑


結果は....


2口食べたあたりで確信したようで、


夫:「チョコの味はオレンジだから、女の子!👀」


という回答で見事正解でした✅🙆‍♀️


私自身、男の子のママを希望していたので最初聞いた時一瞬戸惑ってしまったのですが、夫が女の子希望でとても喜んだのと、日に日に胎動が増え、4Dエコーで顔を見たりする中で性別なんてどっちでもよくなり、愛しさが爆発中です飛び出すハート



そして仕事については💦

今回妊娠が発覚してから在宅に切り替えさせてもらったこともあり、自分としては今まで通り責任感を持って大きなプロジェクトを複数抱え、収益貢献したと言えるくらい結果を出した認識だったのですが、上司から動きが見えづらくなってしまったことで、評価の査定はあまり期待していなかったのですが...


なんと過去最高評価をいただき😳😳 


もうすぐ産休に入る私に予算を使うより、残ってくれるメンバーに配分し、モチベーションアップに使った方がいいだろうと普通だったら思うのに、改めてこの組織でここまで働けてよかったなと感謝の気持ちでいっぱいですえーん


そんなこんなで、今年は厄年だったことを忘れるくらいいい一年だったのですが、家族をはじめ会社の人、友達などみんなのおかげなので、感謝を忘れずに来年も平穏に過ごせるといいなと思っていますチュー飛び出すハート


さて、最後にエルメスネタですが爆笑


少し前に担当さんに妊娠中なのでプレタや靴などはしばらく買いたくないと伝え、たまたま気になるものを見つけたところ予約できたので、今入荷待ちになります昇天もう3ヶ月ほど何も買っていないですが引き続きちゃんとシフトや様子伺いの連絡はくださいますびっくり(いつまで続くかしら笑)


プレタや靴は当分買わない予定ですがその分最近はホームグッズやベビー用品が気になっているのと、女の子なので記念ジュエリーを買いたいなと思いっていて、(多分エルメスにはしないですが)今色んなブランドを見て妄想しています笑


また入荷したら、投稿したいと思いますラブ


皆様もお身体に気をつけて、良い年末をお過ごしください🎄