よしもと漫才劇場のブログ企画!!

 

その名もマンゲキ24時!!

劇場スタッフが、芸人さんの㊙情報や、目撃した珍事件を紹介していきます!

 

 

第16回目

「ニッポンの社長ケツのもう一つの顔を調査せよ」

 

「月刊コント」での熱唱ぶりが話題となったニッポンの社長ケツ。

 

 

公式プロフィールにも「特技:ギター」と書いてあるほど音楽好きな彼に

突撃調査を実施。。

 

 

スタッフ

「月刊コントでのアツい歌が話題となりましたが。どんな思いを込めて歌ったのですか」

 

 

ケツ

「そうっすね・・・・。

まあ、あの歌は自分のオリジナル曲でたまに舞台でも披露していた曲なのですが、

なかなか月刊コントの台本に入れることができず、久馬さんもそれを知ってくださっており、

また同期であるヒガシ逢ウサカの解散の最後の舞台とも重なって、

これは運命的なものを感じ、僕の中ではより気持ちが乗っかったものになりましたね。はい。」

 

 

スタッフ

「様々なタイミングが重なり曲も披露する場も特別なものになったのですね・・・

そんな曲作りはメロディー先行ですか、それとも歌詞のほうが先に思いつきますか」

 

 

ケツ

「僕はメロディーになるんですかね。。(エモいコードを弾きながら)まぁ、よくある言い方をすると『降りてくる』『降ってくる』みたいなですかね。。

それを口ずさんでコードを弾いて適当な言葉で歌うんです。

でもその時大体その歌の核となる言葉は当てはまっていることが多くて、

自然と歌詞もできてくる。みたいな感じですね。」

 

 

スタッフ

「なるほど。もともと影響を受けたアーティスト入るのですか」

 

 

ケツ

「そうっすね・・・(ギターじゃらんと鳴らす)

一番好きなのはおじさんの影響で好きになったブルーハーツで、

ブルーハーツが弾きたいからギターを始めました。」

 

 

スタッフ

「最後に、ケツさんにとって音楽とは」

 

 

ケツ

「そうっすね・・・(ギターを弾きながら)

音楽・・・・。なんですかね・・・。

無くてもいいけど、あったほうが生活に見える景色が変わったり、華やいだり色づいたり

自分の・・・・・自分の気持ちを上げるものですかね。」

 

 

そこには、芸人ニッポンの社長ケツの姿はなく、いたのはアーティスト「KETSU」でした。

これは「芸人の間、忘れてる罪」で逮捕です。

 

 

 

次回のもお楽しみに~パトカーキラキラ

 

 

*…・…・…*…・…・……・…・…

よしもと漫才劇場ホームページ>>HP

 

Tik Tok  よしもと漫才劇場公式TikTok

マンゲキメンバーの愉快な動画を随時更新中!

 

Twitter@manzaigekijyo

最新情報を随時更新中!

 

Instagramyoshimotomanzaigekijyo

最新情報やマンゲキメンバーのオフショットを随時更新中!

 

Blogマンゲキブログ

グッズ情報やライブレポートを随時更新中!

 

Youtubeよしもと漫才劇場チャンネル

マンゲキメンバーのネタ動画やおもしろ動画を随時更新中!

 

LINELIVE≫よしもと漫才劇場公式LINELIVEチャンネル

・…・…・…・…・…・…