さてこんばんはー!ひろきです!
大阪物語5完全版!

前回書いた5upスペシャル!終わり、
当日券で買ったカウントダウン前夜祭へ。
{5B068627-FD72-4B11-92E1-4421773EFB01:01}


フライヤーはこちら。
インテックス大阪で開催されたカウントダウンライブの前夜祭というわけで、
カウントダウンは道頓堀角座のネタ合戦に行く事に決めて、チケットもお願いしてたんで前夜祭へ行っていいのかな?
って考えましたが、まぁいいか。
と考えて行きましたー!

整理番号405なんで座れるか不安でした!
結果から書くと座れず!立ち見でした。
*\(^o^)/*イェーイ!

ライブMC•かまいたち濱家さん


まずは前日オンエアされたオールザッツ漫才優勝の和牛さんを祝福!
準優勝の藤崎マーケットさんがかなり妬んでました。^_^;

その後はインテックス大阪開催するカウントダウンライブに行く人で、チケット買ってる人は挙手!
やっぱり大勢が挙げる手と書いて挙手を 。
チケット買ってないけどカウントダウンライブ行くという人挙手!
何名か手を挙げてました。
ライブ終わりにロビーで手売りするんで買ってくださいね!言うてました。

カウントダウンライブでは卒業というのがあるため、卒業メンバーがステージに残り残るメンバーはステージから降りる。
中張又張さんも報道通りカウントダウンライブをもって解散し、高道さんは引退する事を触れられてました。

さてライブの方ですが、カウントダウンライブで行う企画から漏れた物を行うということでした!

まずは祗園の木崎さんが、カウントダウンライブで発売する写真をふざけて撮ってるというのを物言い。
実際写真が公開されて見ましたが、おもろいものからかっこいい物までありました。
木崎さんが自らの作品をお手本と言って見せましたが、ナルシストというか(笑)
そんな木崎さんをどう思うか、尼神インター•誠子さんがフられ•••


俺も同期だと言いたい!
というわけでマドンナ•松浦さんが隠れてるけど俺も同期だと言うが、他のメンバーからはだいぶと扱いが悪く•••
アインシュタイン•河合さんなどを巻き込んでやり取りが。
お互いが同期だという事を生かしたやりとりで、同期って良いなって思いながら見てた。

確か中張又張さん、ななまがりさんを含む4組くらいでユニットを組んでライブを行っていて、そちらのコーナーも行ってました。



アキナ牛シュタインのコーナーを会場全体でやりたい
会場が暗くなりその中に山名さん、水田さん、稲田さんが客席に変装して隠れ、懐中電灯とカメラを使いさがしていき、見つけたら「みーつけた!」(で打たれた音がする)
という企画をやることに。
3人がはけて変装。
5upよしもとの劇場自体が3方向別れている感じなんで、3人が別々の方向に隠れてました。
変装内容は
稲田さん•ロングヘアのカツラに帽子
山名さん•メガネと帽子
水田さん•馬の被り物

俺は真ん中の列の1番後ろで立ち見をしていたんですが、真ん中に隠れたのは水田さん。
馬の被り物でも水田さんが被ってる思ったら笑えた
探すのが始まるとコマンダンテ安田さんを発見。
(卒業メンバー以外は客席の近くに座りました。)
会場が暗くなっており、暗い中で見た安田さんは独特な雰囲気が出てました(^_^;)
「芸人目指してなれなかった大学生の幽霊」といじられ、
みーつけた!  !
と安田さんのリアクションで楽しんでました。
他にもアイロンヘッドの2人も触れられ、揃ってリアクションをとってました。
結果は稲田さん→山名さん→水田さん
の順番で見つかりました。
結構盛り上がりました。
ちなみにカメラで探す際客席が映り、✌️してる人もいまして俺もずっとやってましたが俺は映らず!(>_<)


催眠術を習ったのでみなさんの前で披露したい。
コマンダンテ石井さんが企画で催眠術を習ったので披露。
手がくっついて離れられなくなるというのを、天竺鼠瀬下さん等数名にかける事に。
催眠術をテレビ等で見たことはもう何度もありますが、実際生で見るのは初めて。
実際に催眠術をかけることにも解くことも成功しましたが、生で見るので臨場感(使い方あってるかな?)が凄かった。

ちなみにライブ中にこの日は「よしもと楽屋ニュース」という番組が生放送であったんですが、中継先に行かなければいけないということで
GAG少年楽団•宮戸さん
アキナ•山名さん
がそれぞれ途中退場。
去り際に山名さんがオシャレな言葉をフられて綺麗に決めて去って行きました。

以下はコーナーではないですが、起こったこと。

ライブの最中にチンピラ風の男と、チンピラの彼女が入場口から登場。(無論残留の芸人さんです。)
かまいたち•濱家さんに大人しくなったな。とかいうところがあり、
濱家さんが「俺はもう更正したんや。」
行ったんで、元ヤンなのが事実だと知ってゾッとした•••疑ってはないけど。

ちょいちょいあったくだり。
天竺鼠•瀬下さん(ホントの元ヤン)に対し、他の芸人さんがビンタなどをするくだりがあり、やられた瀬下さんは成敗。
ビンタや身体を持ち上げられ(小柄なかまいたち•山内さん、ガリガリのコマンダンテさん、GAG少年楽団•坂本さん、福井さんなど。)そのまま床に叩きつけられる。
しかし太ってる芸人にやる際は失敗してました。
何名か連続で行う際、次から次へと向かい成敗されるというのがありましたが何故かその流れで向かい、持ち上げられてないのに自らジャンプして叩きつけられるというボケをした天竺鼠•川原さん(笑)

ガリガリのくだりは1番最初にも。
GAG少年楽団•坂本さんがガリガリだと言われガリガリ君とも言われ、(他にも誰かいた。コマンダンテさんだったかな?)周りから脱いでみ!と。
脱いでみると(あたり)と体に書かれてた(^^;;
他もホネがかかれたり••
発想ってすごいなと。


GAG少年楽団•福井さんが突然被り物なしの青レンジャーみたいな格好をして登場。
発言はヨイショ~
ヨイショマンというキャラが出てました(笑)
会場では知ってる人がいたようで声援もあった。
前夜祭ライブの後半20分くらいはヨイショマンの
(拍手ではい!はいはいはい!)
「ヨイショ~」で会場がやる度にドカンドカンウケて次から次へと爆笑が起こりました。
俺も涙出たくらいずっと笑っぱなしでした^_^;面白かったー!
エンディングでは
「明日のカウントダウンライブでやっても今日のお客さん笑うてくれへんぞ!」
と言われるほど!
そこでもやるヨイショマン!
笑い転げた(笑)
この時は1人で行ってて良かった思いましたわ。
そしてカウントダウンライブの最後の告知!
こうしてライブは終演。
ロビーでチケットの手売りしてたんでサインいただきました。

{98AD1B1D-ACD6-459B-A2D7-8CA2F4059050:01}


オールザッツ漫才2013優勝
2013年度NHK上方漫才コンテスト準優勝
2014年度ABCお笑いグランプリ3位
和牛•水田さんのサイン
みかん書いてるのは愛媛出身だからかな?

{83C496CC-A1FD-42CB-BD0A-8B0AD1F821CF:01}


2013年度上方漫才大賞•新人賞
プリマ旦那•河野さんのサイン!


{CAAA7747-5D23-4FD4-9F57-3209454CBF5C:01}


漫才アワード2013優勝
吉田たち•こうへいさんのサイン!
双子の漫才コンビです。

{1E6AD5A8-7EDA-43A3-ACBF-7D8C3DA2D51C:01}

2012年度NHK上方漫才コンテスト準優勝
2013年度NHK新人演芸大賞受賞
2014年度ABCお笑いグランプリ準優勝
学天即•奥田さんのサイン!
ひろきへって書いてくれてる。
芸人さんがたにサインにさん付けされると、ちょっとヘコむんでうれしかったです。

{64AE7B35-0830-47A3-AF89-FD59B512133D:01}


オールザッツ漫才2013優勝
2013年度NHK上方漫才コンテスト準優勝
2014年度ABCお笑いグランプリ3位
和牛•川西さんのサイン。
奥田さん同様川西さんのツッコミはスゴイ綺麗。

{AD0F502D-BBC0-4F12-BF76-D4BC15FADBFD:01}

2013年度ABCお笑いグランプリ準優勝
2014年度ABCお笑いグランプリ4位
ヨイショマン
GAG少年楽団•福井さんのサイン
手売りのさいもヨイショマンの衣装でした^_^;そこでもヨイショ~をやりましたがやっぱり面白かったです。
次の日まさかねー

{51CCB0B0-A35A-48BB-8409-D0C35C395247:01}


2014年ABCお笑いグランプリ優勝
天竺鼠•瀬下さんのサイン
サインもらう際若干ビビってました。瀬下さんには特に。

{5921EED9-9ACE-48B3-B1C4-C6AAA2D94F2C:01}


アキナ•秋山さんのサイン

{536F4855-77BA-4511-A1A5-33E61432FBF5:01}


山-1GP2013優勝
尼神インター•誠子さんのサイン。
間近で見ると本当に可愛さもあり、綺麗さもあるなと。

渡す物が一つ余ったんですがホテルまで持って帰るのは嫌だったんで、尼神インター•誠子さんに渡せました~

ちなみに写真がないのは電池切れです。
チクショ!ヽ(;▽;)ノ

ライブが終わった後は流石にお腹がへってたんで、ご飯食べに。
大阪行くとどうしても昼はすっ飛ばしてしまう。
道頓堀に行き道頓堀の角座へ。
夜の角座はライトアップされて綺麗だった。
次の日年越しのカウントダウンライブをこの場所でするのか。
目指すべき道の松竹芸能さんの劇場で••
と思うと、自然と涙が出てテンションも上がった!


その後PART1でも書いた客引きしかも同じ人が。
客引き•あーっ!アンタさっきもおったやろ!
ひろき•いて悪いんかクラ!o(`ω´ )o
客引き•呑みに行こうやー!
ひろき•行かんて!今もう飯食って帰んの!
客引き•私の事嫌いなん?
ひろき•なんでそうなるん?!今日会った人すぐ嫌いにはならんけど!
客引き•じゃあ行こうやー!
ひろき•じゃあって!Σ(゚д゚lll)もうこっち行くわ!(逆方向行く)
客引き•もー!またね!
ひろき•またね!••なんじゃそれ!
分くらい一気に絡まれた。

逆方向行きました。
逆方向行ったら韓国人の別の客引きが。


客引き•オニイサンドウ?
ひろき•いや帰りますわ。
客引き•イマソッチカラキテタヨ。
ひろき•それ言われたら何も言えません!

結局振り切り元の場所へ。
客引き•やっとやな。やっと。やっとやな。
ひろき•やっとやな。ってなに!?
客引き•いやもうどうしたら行くんよー?
ひろき•しつこい!もうええわ!

客引きようやく追ってこなくなったと思ってパッと振り返ったら悔しそうな表情。
良い事思いついた顔して、先回りしてまた初めて会ったみたいな対応された
ここまでするか!ってなって、もうただ声出して爆笑してしまった(笑)
その後も客引きの人と笑まくりで••
大阪の人はこういうところまで笑いを取ろうとすんのかって改めて驚愕した(^^;;

客引きとの攻防はなんかやってて楽しかった。


なんとか振り切りご飯食べに。
しかし、時間も遅くてやってるところが少ない。
大阪王将がやってて、王将との違いがあんのか知りたかったので行ってみました。
店員が中国人。王将と変わらないんだ。
餃子とご飯とライムハイだかを注文。
餃子の王将との結局わからなかった。
食べ終わって会計して帰ろうとすると、俺が食べてる前の席に座ってたおばちゃん2人が何やら店員にクレームつけて階段付近でもめてた。
2階で食べてたんで、帰るためには階段を降りないといけない。
早くモメるの終わらないかなー。思ってた。
話を聞いてたら、四つくらいの話をグルグル回ってるだけみたいだった。

ギョウザないって言われた。あの店員なんなん?
私がどれだけ餃子を楽しみにしてたか
私の苦労話
あの店員を辞めさせろ!

こんな会話をグルグルグルグルグルと。
結局20周以上聞いた。
帰れずにいて10分くらいしてから、男性4人が来店。俺より年上でもちろん初対面。

すぐさま争いについて話出して、あの人なんだよ!
みたいな会話してた。
全然関係無いですが俺も会話に入り、もうかれこれ20分くらい争ってます。と。
えー!ホンマですか?
その流れから少々会話しました。
男性客•あなた芸人ですか?
ひろき•いえ違います!松竹芸能の芸人を目指してるものです!
男性客•おー!そうなんや!なんかおもろいことやって!
無茶ぶりされました∑(゚Д゚)

その後も結構会話しました。
男性客•どれくらい前から来てますか?
ひろき•30分くらい前ですねー。帰ろうとしたらあれなんで帰れないんです•••
男性客•一体なにから始まったん?
ひろき•なんですかね?なんか知りませんが、餃子の店なのに餃子が無い言ってたけど実際はあったのから始まって••
男性客•さっきからおんなじ話ばっかしとるやろ?
ひろき•何種類かの話をグルグル回ってるだけです。
男性客•せやろ?俺もう9週は聞いたで。
ひろき•自分もう20週近く聞きました。
男性客•もう飯食ったやろ?
ひろき•食べ終わって帰りたいんですが••楽屋ニュースみたいんで••もう入りそう••
男性客•今日楽屋ニュースの日か!
ひろき•あの場所は通れませんよ••飛び火しそうで••
男性客•あれは怖いな!逃げる時は必死に逃げんと!

クレーマーの方はずっといましたが、その後ダッシュで階段を降りて会計して無事に帰れました!
そういや戎橋の所ですごいゴミが撒かれるように落ちてた。

その後はまっすぐホテルへ。
楽屋ニュース見てたら数時間前まで見てた芸人さんが多数出てて不思議な感じだった。
やっぱり関西いいなと。
そこで見てたら芸人の方々が、ウーマンラッシュアワーさんのTHEMANZAIのネタが誰一人笑ってなかったという話が。

その後吉田たちさんの見分け方という番組を並行して見て、風呂入って歯を磨いてテレビ観ながら就寝。
結局寝たのはちゃんと3時くらい。

ところで12月30日の夜、戎橋付近で事件があったみたいです。
次の日だったかな?
1月5日までの間に戎橋付近で聴き込み調査してたのを見た。


よーやく初日の完全版書き終わったー!
iPhoneに機種変更して初めて最初から最後まで書きました!
早く慣れたい!以上!終わり!