はーーいどーーーもーー!
ひろきでーす!
すごい期間あいたね!
オンバト+9/21放送分レポート!
この日の収録までの事は今月中に書きます。
オンエア
学天即・初のトップで今期2勝目/ラバーガール今期初参戦で13連勝/アイデンティティ・ジャングルボーボーリベンジ達成/ロビンソンズ初オンエア
1位 学天即 493KB
2位 ラバーガール 489KB
3位 アイデンティティ 445KB
4位 ロビンソンズ 441KB
5位 ジャングルボーボー 425KB
オフエア
9位まで300KB以上の激戦回/かもめんたる3連敗/オキシジェン・ムートン初の連敗/横澤夏子3度目の正直ならず/334・2戦連続最下位・・/ムートン解散。最後を飾れず
6位 かもめんたる 405KB
7位 オキシジェン 369KB
8位 横澤夏子 353KB
9位 ムートン 313KB
10位 334 165KB
この回は急遽審査員させていただきました。
オフエア組のレポートから。
かもめんたる 405KB 8勝5敗

(左・岩崎さん 右・槙尾さん)
コント・ドラムのクビ
バンドのリーダーの岩崎さんが、ライブ中ミスばかりするドラムの槙尾さんにバンドからのクビを宣告。
クビになりたくないドラムは反省の気持ちを表すが・・というコント。
槙尾さんのどうかしてるキャラがめちゃくちゃおもしろかった。
ワードセンスセンスも光ってて良かったけど、岩崎さんのセリフの生々しさとちょくちょく噛んでたのが響いたのかも・・
でも普通にオンエアされると思ってた。
ジャッジペーバー
(日常にありそうな設定でここまで笑いを起こすのはさすが!ワードセンスも素晴らしい!
ちょいちょい噛んでたのが残念!オンエアしてほしかった!)
審査中
俺の隣のレーンを見たらほとんど残ってたんで、300KB台かギリギリか・・
と思ってました。
トーク
今回は槙尾さんは女装をしてないという
話から、槙尾さんが女装が好きという話に。
以前女装ライブをやった際にグッズを販売したらあまり売れなかった。
岩崎さんはざまあみろ。と思ったそうです。
オキシジェン 369KB 4勝2敗

(左・三好さん 右・田中さん)
漫才・タイムマシンからきた未来の自分からの宣告/過去に戻って過去の失敗を防ぐ
前半はSF漫画の話題からタイムマシンからきた未来の自分からの宣告ネタで、ウーマンラッシュアワーさんのネタに近いものを感じた。
後半は過去に戻って好きな人に告白できなかった失敗を防ぐというネタ。
正統派の漫才で安心してみれるといった印象。
岩城滉一さんネタなど、所々時事ネタを入れてて良かったです。
後半動きまくって会場も盛り上がったけど、騒がしく感じた人も多かったかも・・
あと、前の出番の334さんの後で会場の空気が重くなっていたので、盛り上がるまで少し時間がかかったかも。
ボール入れるか迷ってたら、田中さんがこちらを見てたので入れました。
何となく360KB台かな~おもってたら当たってた。
爆笑は少ないけど、安心して笑えた感じ。
オンエアでも良かった。
特に後半のテンドンを使ってからは話が進むたびウケてた。
ジャッジペーパー
(正統派で安定して笑える漫才ですね!
もっと個性がでると良いかも。)
審査中
二人・お願いします!お願いします!
(審査終了間近)
田中さん・まだ30分待ちますよ!
三好さん・僕らは待ちます!お願いします!
トーク
前回オフエアだった回のトークで三好さんは柴崎アナに4コマ漫画を無茶ぶりされた。その事をクレームにつけると柴崎アナから三好さんに再び4コマ漫画の無茶ぶり。
テーマは北海道だが、再び失敗。
もうやだ・・・と凹む三好さんでした。
横澤夏子 353KB 0勝3敗

コント・結婚式の司会
本来は2時間で行う披露宴の司会を、新郎新婦が1時間55分遅刻したので4分で行うネタ。
計量の時と敗者コメントの時は写真の衣装ですが、ネタの際は青いドレスを着てました。
この登別収録の1週間前にちょうど中学の友だちの結婚式に行ってたので、状況がわかりやすかった。
ちょくちょく毒舌や嫌みのボケがたくさんあっておもしろかったです。
ただ設定もありますが急ごうと焦りすぎたのか、オチを何度も言い間違えて大失敗。
ネタ自体は面白かったので入れようと思いましたが、暗転してすぐに反省し始めてたので・・
反省するならトークの時にしてれば入れたのに・・・
去年の清水町で見たときと比べたらかなり面白かった!オンエアまで後一歩!
ジャッジペーパー
(ドタバタ感が見てて楽しく、状況もわかりやすかった。
間違えたのがもったいなさ過ぎる……また同じネタでリベンジを!)
審査中もトークもずっと凹んでました。
[バケツを取りに行く際]
柴崎アナ・その格好で行くとディナーショーみたいですね。
横澤さん・(苦笑)いや・・・本当に
ムートン 313KB 5勝5敗

(左・伊藤さん 右・島田さん)
漫才・バーテンダー/バーテンダーに悩みを相談する
ネタの内容は島田さんがバーテンダーはカッコいいからやってみたいので伊藤さんに客をやって。と言うが、伊藤さんはかっこいい方をやりたいから自分もバーテンダーをやりたいと言い、なかなか話が進まない。
出番は9番目。残りがムートンさんとアイデンティティさんだったのでセンターマイクが出たときに次はアイデンティティさん
が来ると思いきやまさかのムートンさん。
漫才での登場には驚きました。
前半は伊藤さんのウザいキャラを生かし、後半はネタの中身で勝負してた印象。
自分は伊藤さんのキャラが大好きなんで満足しましたが、会場は序盤ジワジワ来てる感じのウケ。ジャッジペーパーで書かれたけど好き嫌いが分かれたのかな。
後半は結構ウケてたので、スロースターターだったのが最後まで響いたのかも・・
個人的に悩み相談でやってたカクテルを次々作るのが笑いまくった。
313KBは余りにも低い・・
400越えないと・・
ジャッジペーパー
(キャラだけでなくネタもしっかりしてやっぱり面白い!
伊藤さんのキャラも島田さんのツッコミも素敵!)
もうオンエアと思ってました。オフエア決まった後は裏に
(オフエア残念過ぎる・・・同じネタでリベンジを!)って書いた。
既報の通りムートンさんはこの回をもって解散。最後の挑戦になりました。
残念過ぎる・・・
(審査中)
ウケのわりにはボールはいらなかった印象。お二人ともアレ?って表情してました。
[バケツを取りに行く際]
柴崎アナ・ディナーショーみたいですね。
伊藤さん・ハハハ(笑)
【トーク】
・伊藤さんは北海道の函館出身。調べたところ登別から函館まで歩いて1日と20時間かかる。
・伊藤さん・18歳まで過ごした北海道。今36歳なんで、東京で過ごして18年。「ほとんど東京人です。」
334 165KB 0勝2敗

(左・藤田さん 右・東さん)
漫才・怖いこと/ポジティブに考える
前半は藤田さんが部屋で起きたという怖いことを話すが、東さんがテンション高く邪魔をする。
後半は凹むことをポジティブに変えるというネタ。
ボケがテンション高く前向きという事だけを押した印象。
前半の怖いことのネタなんておもしろくなりそうなのに、邪魔したらすぐ内容変えるから付いていけなかった。
なんかすべてがぶつ切りで、ボケを笑いながら言うのもマイナス。ボケもベタで少ない。
会場も前半ややウケ、後半ほぼ笑い声がなく・・
165KBでも高い。
以上の事からオキシジェンさんに大きく影響されました。
ジャッジペーパー
(うーん…。全体的に盛り上がり不足。
最初から最後まで同じボケを引っ張りすぎかな…)
(審査中)
なかなかボールが流れず2人とも悲しそうな顔をしてました。
[トーク]
コンビ名についての話。
東さん・サーフィン好きなんですけど、九州にサーフィン行った際に見つけたビーチが[334]なのでそこから。
藤田さん・僕関係ないんで由来はなすの嫌なんです。
オンエア組いきます!
ジャングルボーボー 425KB 2勝1敗
視聴者投票4位

(左・ぼびぃさん 右・将吾さん)
コント・不動産屋
物件を探しにきたおばちゃん(ぼびぃさん)と、不動産屋(将吾さん)のコント。
ベタなボケと自由なキャラが会場では大うけしてました。
ただ以前オンエアしたさいにあまりはまらなかったので、今回も同じキャラというのもあり俺はあまり・・って感じ。
ジャッジペーパー
(うーん…。あまりはまらなかったです。一つのキャラに頼らず他のキャラもみたい!)
(ネタ終了後何故かステージに電気がつかず、柴崎アナの所だけに明かりがつく。)
ぼびぃさん・僕たちはスタッフの判断で落ちたんですか!?
[トーク]
・キャラクター誕生秘話(オンエア)
・前回オフエア後に将吾さんに子供が産まれた。なので必ずリベンジを果たしたい。
ぼびぃさん・僕に似てます。
将吾さん・おまえは関係ない!
[勝者コメント]
・前回オフエアからのリベンジ!
負けてからの次だったので本当に怖かった。
ロビンソンズ 441KB 1勝1敗
視聴者投票3位

(左・山崎さん 右・きたざわさん)
コント・反抗期
息子(山崎さん)に母親(きたざわさん)が反抗期はいつくるの?と問い詰めるコント。
第1回単独ライブでもやった代表作のようです。
ジャッジペーパー
(コンビになってから初めてみたんですが、相変わらず面白かったです
ちょっとあっさりしてたかな。)
[バケツを取りに行く際]
柴崎アナ・きたざわさんバケツを取りに行くの似合いますね。
(トーク)
・実際反抗期はあったのか?
きたざわさん・反抗期は無かった。なのでこのコントが出来た。
[勝者コメント]
・トリオからコンビになって初オンエア!
・今回オープニングロケに行ったので落ちられなかった。
・ロケの裏話(オンエア)
アイデンティティ 445KB 8勝6敗
視聴者投票5位

(左・田島さん 右・見浦さん)
漫才・アイドルのライブ
田島さんがアイドルのライブに憧れるのでやってみるネタ。
登場してくれたらうれしいなー。思ってたら出てくれて嬉しすぎた!
生で見ると勢いとテンポの良さがかなり強くてめちゃくちゃ笑った。
ネタ自体も痛いファンなどライブあるあるなども含んでて面白かった!
後半のキスの件はウケてる人とひく人が半々。
ひく人が多かったら多分オフエアだったな(^_^;)
一部のトリでしたが、しっかりと閉めてくれました!
ちなみにオンエアでアイデンティティさんのネタ終わりに審査員の方が向かれましたが、メガネを掛けた緑と青チェックの服着てたのはオレです。
ジャッジペーパー
(テンポ抜群!面白かったです!
北海道に来てくれてありがとうございました!今度は東京に行きます!)
(トーク)
・キスの件について。(オンエア)
(勝者コメント)
・自分たちは成績が不安定。連勝も2連勝までしかしたことない。(正確には3連勝)
連敗も3連敗までしかない。(爆笑オンエアバトルの初オンエアまで3連敗してる。)
田島さん・多分次負けます。
見浦さん・いや辞めてそういうこというの!
ラバーガール 489KB 13戦全勝
視聴者投票1位

(左・飛永さん 右・大水さん)
コント・休日にCDを買いに来る
CDショップでCDを探す客(大水さん)と店員(飛永さん)のコント
まず卒業したと思ってたので登場には驚いた。
会場でも同じように思う人が多かったのか、歓声よりも驚きが強かった。
ネタ自体は久しぶりのオーソドックスなコント。
飛永さん・タイトルは何ですか?
大水さん・名付けて「休日にCDを買いにくる」です。
にはめちゃくちゃ笑った。
ただそれ以降は越えるものがなかった印象。(CDの棚を持ってきては良かったけど。)
期待値が強すぎたかな?オチも読めた。
ただ、オカマバー風の寿司屋よりは好き。
会場はオキシジェンさんが冷えたのを温めた後だったのでやりやすかったかと。
ジャッジペーパー
(ところどころに来るぶっ飛んだボケはさすが!
オチが詠めたかな。 )
(トーク)
・今期初挑戦。最近は舞台にでてた。
大水さんが殺陣(たて)を披露する。
・やっぱりオンバトは緊張する。審査は全ての仕事でイチバン緊張する。
昨年はチャンピオン大会でトレンディエンジェルに負けた。
飛永さん・トレンディエンジェルに負けたんですよ!(オンエア)
「勝者コメント」
・北海道に関するトーク。
青森出身大水さんは水曜どうでしょうと大泉洋さんが大好き。ブログでも使用してる。
大水さん・名前も似てるんです。
「大泉洋さん」と「大水洋介」で。
飛永さん・温水洋一にもにてますよ?
大水さんは苦笑いしてました(笑)
学天即 493KB 2勝1敗

(左・四条さん 右・奥田さん)
漫才・クイズ番組
奥田さんは売れたらクイズ番組に出たいので四条さんが問題を出して練習する。
YouTubeで今年の押すネタとして紹介されてたんで、行くまでのJRで観ながら(今日このネタか人生で一番ついてない日のどっちかやってほしいな~)思ってたんで、やってくれたことに本当にビックリ。
北海道ネタや早口言葉等はみたことなかったんですが、やっぱりネタの作り方から何から何まで上手いなと。
北海道というホーム以外の所だからか、奥田さんのツッコミが優しくなってなのがな~
四条さん・地球温暖化を止めるためにはどうすればいい?
に対して
奥田さん・何でそれを俺に聞くねん?クイズちゃうやん!
をYouTubeでは「ホンマの問題やん!」
等。
あとNHKだからか、世界ふしぎ発見!もなかった。
観たことあるネタですが、この日見た中ではダントツで面白かった。
会場も最初の若干のアウェーからどんどん盛り上がってた。
年末年始大阪物語ファイナルでも見にいく予定なんで楽しみ!
次回は「人生で一番ついてない日」で是非ともオンエアだ!
ジャッジペーパー
(さすが!最初から最後まで面白かったです!ワードセンスも素敵!
北海道にみれて幸せ。来てくれてありがとうございました!)
(トーク)
・北海道は初めて
四条さん・もうこの後なに食べるかしか考えてない。
・四条さんの頭は天然パーマ
奥田さん・今日一番のザワザワが!
四条さん・親が羊なんです。
奥田さん・そんなことはない!遺伝が集中しすぎですよ!
・コンビで言ったらどうしても四条さんの方が目立つ。
以前帽子とマスクして道頓堀を歩いてたらTwitterで「学天即の四条がマスクして帽子被ってるけど誰もかおささねーよ。」
と書かれた。
「勝者コメント」
・1位オンエア!
柴崎アナから喜びのコメントを求められ奥田さんがエビぞりジャンプを
しかし四条さんと柴崎アナは見事にスルーのお約束を。(オンエア)
オンエアではここまでですが、実はTake2やってました。しかし再びスルー。3回目を振られて
奥田さん・もういいですよ!
視聴者投票パート1収録。
オンエア5組がスタンバイしてると子供が泣き出すハプニング。
アイデンティティ・田島さん・芸人嫉妬するわ!
サインのプレゼントではトップオンエアの学天即さんが引き、
四条さん・異常に遠回り
奥田さん・どれでるかわかりますよー!◯ー◯◯ですよ!こちら!☆ー*☆全然違う!
とそれぞれ笑いを取ってました。
そしてあなたたちです!を収録して一部終了。
でまちしたかったけど残念ながらできず!
ムートンさん・かもめんたるさん・アイデンティティさん・学天即さん・オキシジェンさんとサインほしかった人が多かった・・・
二部の前説では
「うしろシティが出ます。」「室蘭出身の初代チャンピオンが出ます。」と発表。
そして二部に続きます。
個人的順位
学天即>>>>>>ムートン>アイデンティティ>かもめんたる>>ラバーガール>>オキシジェン>>ロビンソンズ>>>>>(ここまでボール入れた)>横澤夏子>>>>ジャングルボーボー>>>>>>>334
334さん以外全組ウケてたし、オンエアレベルでした。
Android携帯からの投稿
ひろきでーす!
すごい期間あいたね!
オンバト+9/21放送分レポート!
この日の収録までの事は今月中に書きます。
オンエア
学天即・初のトップで今期2勝目/ラバーガール今期初参戦で13連勝/アイデンティティ・ジャングルボーボーリベンジ達成/ロビンソンズ初オンエア
1位 学天即 493KB
2位 ラバーガール 489KB
3位 アイデンティティ 445KB
4位 ロビンソンズ 441KB
5位 ジャングルボーボー 425KB
オフエア
9位まで300KB以上の激戦回/かもめんたる3連敗/オキシジェン・ムートン初の連敗/横澤夏子3度目の正直ならず/334・2戦連続最下位・・/ムートン解散。最後を飾れず
6位 かもめんたる 405KB
7位 オキシジェン 369KB
8位 横澤夏子 353KB
9位 ムートン 313KB
10位 334 165KB
この回は急遽審査員させていただきました。
オフエア組のレポートから。
かもめんたる 405KB 8勝5敗

(左・岩崎さん 右・槙尾さん)
コント・ドラムのクビ
バンドのリーダーの岩崎さんが、ライブ中ミスばかりするドラムの槙尾さんにバンドからのクビを宣告。
クビになりたくないドラムは反省の気持ちを表すが・・というコント。
槙尾さんのどうかしてるキャラがめちゃくちゃおもしろかった。
ワードセンスセンスも光ってて良かったけど、岩崎さんのセリフの生々しさとちょくちょく噛んでたのが響いたのかも・・
でも普通にオンエアされると思ってた。
ジャッジペーバー
(日常にありそうな設定でここまで笑いを起こすのはさすが!ワードセンスも素晴らしい!
ちょいちょい噛んでたのが残念!オンエアしてほしかった!)
審査中
俺の隣のレーンを見たらほとんど残ってたんで、300KB台かギリギリか・・
と思ってました。
トーク
今回は槙尾さんは女装をしてないという
話から、槙尾さんが女装が好きという話に。
以前女装ライブをやった際にグッズを販売したらあまり売れなかった。
岩崎さんはざまあみろ。と思ったそうです。
オキシジェン 369KB 4勝2敗

(左・三好さん 右・田中さん)
漫才・タイムマシンからきた未来の自分からの宣告/過去に戻って過去の失敗を防ぐ
前半はSF漫画の話題からタイムマシンからきた未来の自分からの宣告ネタで、ウーマンラッシュアワーさんのネタに近いものを感じた。
後半は過去に戻って好きな人に告白できなかった失敗を防ぐというネタ。
正統派の漫才で安心してみれるといった印象。
岩城滉一さんネタなど、所々時事ネタを入れてて良かったです。
後半動きまくって会場も盛り上がったけど、騒がしく感じた人も多かったかも・・
あと、前の出番の334さんの後で会場の空気が重くなっていたので、盛り上がるまで少し時間がかかったかも。
ボール入れるか迷ってたら、田中さんがこちらを見てたので入れました。
何となく360KB台かな~おもってたら当たってた。
爆笑は少ないけど、安心して笑えた感じ。
オンエアでも良かった。
特に後半のテンドンを使ってからは話が進むたびウケてた。
ジャッジペーパー
(正統派で安定して笑える漫才ですね!
もっと個性がでると良いかも。)
審査中
二人・お願いします!お願いします!
(審査終了間近)
田中さん・まだ30分待ちますよ!
三好さん・僕らは待ちます!お願いします!
トーク
前回オフエアだった回のトークで三好さんは柴崎アナに4コマ漫画を無茶ぶりされた。その事をクレームにつけると柴崎アナから三好さんに再び4コマ漫画の無茶ぶり。
テーマは北海道だが、再び失敗。
もうやだ・・・と凹む三好さんでした。
横澤夏子 353KB 0勝3敗

コント・結婚式の司会
本来は2時間で行う披露宴の司会を、新郎新婦が1時間55分遅刻したので4分で行うネタ。
計量の時と敗者コメントの時は写真の衣装ですが、ネタの際は青いドレスを着てました。
この登別収録の1週間前にちょうど中学の友だちの結婚式に行ってたので、状況がわかりやすかった。
ちょくちょく毒舌や嫌みのボケがたくさんあっておもしろかったです。
ただ設定もありますが急ごうと焦りすぎたのか、オチを何度も言い間違えて大失敗。
ネタ自体は面白かったので入れようと思いましたが、暗転してすぐに反省し始めてたので・・
反省するならトークの時にしてれば入れたのに・・・
去年の清水町で見たときと比べたらかなり面白かった!オンエアまで後一歩!
ジャッジペーパー
(ドタバタ感が見てて楽しく、状況もわかりやすかった。
間違えたのがもったいなさ過ぎる……また同じネタでリベンジを!)
審査中もトークもずっと凹んでました。
[バケツを取りに行く際]
柴崎アナ・その格好で行くとディナーショーみたいですね。
横澤さん・(苦笑)いや・・・本当に
ムートン 313KB 5勝5敗

(左・伊藤さん 右・島田さん)
漫才・バーテンダー/バーテンダーに悩みを相談する
ネタの内容は島田さんがバーテンダーはカッコいいからやってみたいので伊藤さんに客をやって。と言うが、伊藤さんはかっこいい方をやりたいから自分もバーテンダーをやりたいと言い、なかなか話が進まない。
出番は9番目。残りがムートンさんとアイデンティティさんだったのでセンターマイクが出たときに次はアイデンティティさん
が来ると思いきやまさかのムートンさん。
漫才での登場には驚きました。
前半は伊藤さんのウザいキャラを生かし、後半はネタの中身で勝負してた印象。
自分は伊藤さんのキャラが大好きなんで満足しましたが、会場は序盤ジワジワ来てる感じのウケ。ジャッジペーパーで書かれたけど好き嫌いが分かれたのかな。
後半は結構ウケてたので、スロースターターだったのが最後まで響いたのかも・・
個人的に悩み相談でやってたカクテルを次々作るのが笑いまくった。
313KBは余りにも低い・・
400越えないと・・
ジャッジペーパー
(キャラだけでなくネタもしっかりしてやっぱり面白い!
伊藤さんのキャラも島田さんのツッコミも素敵!)
もうオンエアと思ってました。オフエア決まった後は裏に
(オフエア残念過ぎる・・・同じネタでリベンジを!)って書いた。
既報の通りムートンさんはこの回をもって解散。最後の挑戦になりました。
残念過ぎる・・・
(審査中)
ウケのわりにはボールはいらなかった印象。お二人ともアレ?って表情してました。
[バケツを取りに行く際]
柴崎アナ・ディナーショーみたいですね。
伊藤さん・ハハハ(笑)
【トーク】
・伊藤さんは北海道の函館出身。調べたところ登別から函館まで歩いて1日と20時間かかる。
・伊藤さん・18歳まで過ごした北海道。今36歳なんで、東京で過ごして18年。「ほとんど東京人です。」
334 165KB 0勝2敗

(左・藤田さん 右・東さん)
漫才・怖いこと/ポジティブに考える
前半は藤田さんが部屋で起きたという怖いことを話すが、東さんがテンション高く邪魔をする。
後半は凹むことをポジティブに変えるというネタ。
ボケがテンション高く前向きという事だけを押した印象。
前半の怖いことのネタなんておもしろくなりそうなのに、邪魔したらすぐ内容変えるから付いていけなかった。
なんかすべてがぶつ切りで、ボケを笑いながら言うのもマイナス。ボケもベタで少ない。
会場も前半ややウケ、後半ほぼ笑い声がなく・・
165KBでも高い。
以上の事からオキシジェンさんに大きく影響されました。
ジャッジペーパー
(うーん…。全体的に盛り上がり不足。
最初から最後まで同じボケを引っ張りすぎかな…)
(審査中)
なかなかボールが流れず2人とも悲しそうな顔をしてました。
[トーク]
コンビ名についての話。
東さん・サーフィン好きなんですけど、九州にサーフィン行った際に見つけたビーチが[334]なのでそこから。
藤田さん・僕関係ないんで由来はなすの嫌なんです。
オンエア組いきます!
ジャングルボーボー 425KB 2勝1敗
視聴者投票4位

(左・ぼびぃさん 右・将吾さん)
コント・不動産屋
物件を探しにきたおばちゃん(ぼびぃさん)と、不動産屋(将吾さん)のコント。
ベタなボケと自由なキャラが会場では大うけしてました。
ただ以前オンエアしたさいにあまりはまらなかったので、今回も同じキャラというのもあり俺はあまり・・って感じ。
ジャッジペーパー
(うーん…。あまりはまらなかったです。一つのキャラに頼らず他のキャラもみたい!)
(ネタ終了後何故かステージに電気がつかず、柴崎アナの所だけに明かりがつく。)
ぼびぃさん・僕たちはスタッフの判断で落ちたんですか!?
[トーク]
・キャラクター誕生秘話(オンエア)
・前回オフエア後に将吾さんに子供が産まれた。なので必ずリベンジを果たしたい。
ぼびぃさん・僕に似てます。
将吾さん・おまえは関係ない!
[勝者コメント]
・前回オフエアからのリベンジ!
負けてからの次だったので本当に怖かった。
ロビンソンズ 441KB 1勝1敗
視聴者投票3位

(左・山崎さん 右・きたざわさん)
コント・反抗期
息子(山崎さん)に母親(きたざわさん)が反抗期はいつくるの?と問い詰めるコント。
第1回単独ライブでもやった代表作のようです。
ジャッジペーパー
(コンビになってから初めてみたんですが、相変わらず面白かったです
ちょっとあっさりしてたかな。)
[バケツを取りに行く際]
柴崎アナ・きたざわさんバケツを取りに行くの似合いますね。
(トーク)
・実際反抗期はあったのか?
きたざわさん・反抗期は無かった。なのでこのコントが出来た。
[勝者コメント]
・トリオからコンビになって初オンエア!
・今回オープニングロケに行ったので落ちられなかった。
・ロケの裏話(オンエア)
アイデンティティ 445KB 8勝6敗
視聴者投票5位

(左・田島さん 右・見浦さん)
漫才・アイドルのライブ
田島さんがアイドルのライブに憧れるのでやってみるネタ。
登場してくれたらうれしいなー。思ってたら出てくれて嬉しすぎた!
生で見ると勢いとテンポの良さがかなり強くてめちゃくちゃ笑った。
ネタ自体も痛いファンなどライブあるあるなども含んでて面白かった!
後半のキスの件はウケてる人とひく人が半々。
ひく人が多かったら多分オフエアだったな(^_^;)
一部のトリでしたが、しっかりと閉めてくれました!
ちなみにオンエアでアイデンティティさんのネタ終わりに審査員の方が向かれましたが、メガネを掛けた緑と青チェックの服着てたのはオレです。
ジャッジペーパー
(テンポ抜群!面白かったです!
北海道に来てくれてありがとうございました!今度は東京に行きます!)
(トーク)
・キスの件について。(オンエア)
(勝者コメント)
・自分たちは成績が不安定。連勝も2連勝までしかしたことない。(正確には3連勝)
連敗も3連敗までしかない。(爆笑オンエアバトルの初オンエアまで3連敗してる。)
田島さん・多分次負けます。
見浦さん・いや辞めてそういうこというの!
ラバーガール 489KB 13戦全勝
視聴者投票1位

(左・飛永さん 右・大水さん)
コント・休日にCDを買いに来る
CDショップでCDを探す客(大水さん)と店員(飛永さん)のコント
まず卒業したと思ってたので登場には驚いた。
会場でも同じように思う人が多かったのか、歓声よりも驚きが強かった。
ネタ自体は久しぶりのオーソドックスなコント。
飛永さん・タイトルは何ですか?
大水さん・名付けて「休日にCDを買いにくる」です。
にはめちゃくちゃ笑った。
ただそれ以降は越えるものがなかった印象。(CDの棚を持ってきては良かったけど。)
期待値が強すぎたかな?オチも読めた。
ただ、オカマバー風の寿司屋よりは好き。
会場はオキシジェンさんが冷えたのを温めた後だったのでやりやすかったかと。
ジャッジペーパー
(ところどころに来るぶっ飛んだボケはさすが!
オチが詠めたかな。 )
(トーク)
・今期初挑戦。最近は舞台にでてた。
大水さんが殺陣(たて)を披露する。
・やっぱりオンバトは緊張する。審査は全ての仕事でイチバン緊張する。
昨年はチャンピオン大会でトレンディエンジェルに負けた。
飛永さん・トレンディエンジェルに負けたんですよ!(オンエア)
「勝者コメント」
・北海道に関するトーク。
青森出身大水さんは水曜どうでしょうと大泉洋さんが大好き。ブログでも使用してる。
大水さん・名前も似てるんです。
「大泉洋さん」と「大水洋介」で。
飛永さん・温水洋一にもにてますよ?
大水さんは苦笑いしてました(笑)
学天即 493KB 2勝1敗

(左・四条さん 右・奥田さん)
漫才・クイズ番組
奥田さんは売れたらクイズ番組に出たいので四条さんが問題を出して練習する。
YouTubeで今年の押すネタとして紹介されてたんで、行くまでのJRで観ながら(今日このネタか人生で一番ついてない日のどっちかやってほしいな~)思ってたんで、やってくれたことに本当にビックリ。
北海道ネタや早口言葉等はみたことなかったんですが、やっぱりネタの作り方から何から何まで上手いなと。
北海道というホーム以外の所だからか、奥田さんのツッコミが優しくなってなのがな~
四条さん・地球温暖化を止めるためにはどうすればいい?
に対して
奥田さん・何でそれを俺に聞くねん?クイズちゃうやん!
をYouTubeでは「ホンマの問題やん!」
等。
あとNHKだからか、世界ふしぎ発見!もなかった。
観たことあるネタですが、この日見た中ではダントツで面白かった。
会場も最初の若干のアウェーからどんどん盛り上がってた。
年末年始大阪物語ファイナルでも見にいく予定なんで楽しみ!
次回は「人生で一番ついてない日」で是非ともオンエアだ!
ジャッジペーパー
(さすが!最初から最後まで面白かったです!ワードセンスも素敵!
北海道にみれて幸せ。来てくれてありがとうございました!)
(トーク)
・北海道は初めて
四条さん・もうこの後なに食べるかしか考えてない。
・四条さんの頭は天然パーマ
奥田さん・今日一番のザワザワが!
四条さん・親が羊なんです。
奥田さん・そんなことはない!遺伝が集中しすぎですよ!
・コンビで言ったらどうしても四条さんの方が目立つ。
以前帽子とマスクして道頓堀を歩いてたらTwitterで「学天即の四条がマスクして帽子被ってるけど誰もかおささねーよ。」
と書かれた。
「勝者コメント」
・1位オンエア!
柴崎アナから喜びのコメントを求められ奥田さんがエビぞりジャンプを
しかし四条さんと柴崎アナは見事にスルーのお約束を。(オンエア)
オンエアではここまでですが、実はTake2やってました。しかし再びスルー。3回目を振られて
奥田さん・もういいですよ!
視聴者投票パート1収録。
オンエア5組がスタンバイしてると子供が泣き出すハプニング。
アイデンティティ・田島さん・芸人嫉妬するわ!
サインのプレゼントではトップオンエアの学天即さんが引き、
四条さん・異常に遠回り
奥田さん・どれでるかわかりますよー!◯ー◯◯ですよ!こちら!☆ー*☆全然違う!
とそれぞれ笑いを取ってました。
そしてあなたたちです!を収録して一部終了。
でまちしたかったけど残念ながらできず!
ムートンさん・かもめんたるさん・アイデンティティさん・学天即さん・オキシジェンさんとサインほしかった人が多かった・・・
二部の前説では
「うしろシティが出ます。」「室蘭出身の初代チャンピオンが出ます。」と発表。
そして二部に続きます。
個人的順位
学天即>>>>>>ムートン>アイデンティティ>かもめんたる>>ラバーガール>>オキシジェン>>ロビンソンズ>>>>>(ここまでボール入れた)>横澤夏子>>>>ジャングルボーボー>>>>>>>334
334さん以外全組ウケてたし、オンエアレベルでした。
Android携帯からの投稿