ハーーーイどーーーーーもーーーー!ひろきです!
前回の続きから~



食博のメインステージでも勿論色んなイベントをやっていました。
CSEステージのイベント待ちの間はずっと歩きっぱなしで流石に疲れたので
メインステージがよく見える場所で休憩。(出来たのかは不明)
写真でわかる通り沢山のプッピー君が飾られていて賑やか。
そういやこのよく見える場所に上がるエスカレーターが曲がっていて乗ってるだけで少し酔った。(*_*)

Twitterやアメブロを見ながら時間を潰していたら、聞き覚えのある歌が。
何気なく聴いてたら腐男塾さんの歌っぽい。
(何かカバーしてるひとが歌ってんのかな?)思いながら聴いてたらMCで
MC・腐男塾でーす!

( ・(ェ)・)・・(=◇=;)・・( ̄□ ̄;)!!(((( ;°Д°))))

本人かーい!\(゜□゜)/
正直こんな感じで本気でビビりました!



そりゃこんだけ人多いわ!
そのあとは「人生わははっ!」と「同じ時代に生まれた若者たち」
といった俺でもわかる腐男塾さんの歌をメドレーで。
まさか初めてちゃんと聴くのが間近で見る生のライブであるとは(´∀`)
ライブがほぼ終わるまではずっと気になってみていた。
近くで見ようとしていたら撮影、録音禁止のマークが。

俺2枚撮ってしまった!\(゜□゜)/
小心者の俺は怖い目にあったらどうしようと思ってすぐさま立ち去りました・・・(>_<)



塩コロホルモン同様に食博で食べたもの。
食博王のイベントで勝利したという、かすうどん。
(食博王のイベントも対戦カードがワケわからんのが多かったけど(笑))
こちらは近くにカウンターがあったんで持ち歩かずに済みました(^-^)
元々うどんが大好きなんで食べたんですが、思いのほかあっさりしてました。
味はメチャクチャ美味い!
つい「美味!これ!」って言ってしまいましたわ(^_^;)
食博王ってどれが優勝したんだろ?
結果は俺行った次の日6日の食博最終日にあったようなんですがねー。

前回のブログでゆるく書きましたが
食博行くきっかけになったのは、カウントダウンライブで正式に知ったザ☆ミルクさんがCSEステージにレギュラー出演すること!
・・・というのを4月か3月のブログとUstreamで知ったからでした。

CSEステージで行われていたのは、CSEクイズやバルーンアート、手洗い音頭等と言うもの。
ミルクさんは手洗い音頭と言うのに出てました。
何枚か写真とったので載せます。
最初は写真撮って良いか解らなかったんですが、途中からビデオカメラなのかを使って動画撮影してる人がいたんでそこから撮影しました。



手洗い音頭の正式名称は
手洗い音頭~バイキン忍者をやっつけろ!
というもの。
中央にいるマスコットキャラがバイキン忍者です。
バイキン忍者の両隣がザ☆ミルクさん。
この衣装での姿は初めてみました。

このコーナーの説明をしますと、
まず最初にザ☆ミルクさんが部分部分の手洗いのやり方を動きをつけて音頭にのせて説明。
その後バイキン忍者がやってきて先程説明した手洗い音頭を披露するというコーナー。
たくさんの子供たちが一緒にやっていました!
俺も22歳ですが一通りやりました!




見てて面白かったのが1日に確か4回ほどステージでやってましたが、2回目くらいになると1回目見ていた子供が前に出て一緒に踊るというのがあるんですが・・
子供たちがバイキン忍者を叩いたりしてましたが、
バイキン忍者を叩く→直後に別の子供がバイキン忍者を撫でる。→また別の子供がバイキン忍者を叩く→また撫でる。→叩く
というのがつづいてたのが見てて笑えた(・∀・



そういや見てて気付いたのは、バイキン忍者も手洗い音頭を踊っていたということ。
(バイキン忍者もやるんかい!)ってつっこんでしまったわ!

自分はこの日15:30の通天閣劇場TENGEKIに行かなくては行けなかったんで、14時の公演を見てから係りのかたに「すいません!こちらザ☆ミルクさんに渡してください!」
と無事に渡すものをお願いしまして真っ直ぐ食博をあとにしました。
(夜ブログを見ましたが無事に行き渡ったそうでした。v(^-^)v)
前回は歌手としてのザ☆ミルクさん
今回は歌のお姉さん的なザ☆ミルクと2つの姿を見れて良かったです!
次回はどんな姿が見れるのかな!?


食博は5/5の1日しか行けなかったんですが、ゆっくりいきたかったですねー。
あと、松竹の芸人さんに会いたかった・・(*_*)
誰にも食博で会えなかったからな・・(>_<)



ですが食博行って良かったです!

このあとの事は次のブログで!

食博のチケット。
行きたい!思ってましたが場所がよく解ってなかったんで、チケットを前売り料金では買えず。
ま、別に良いかと思ってます。行けただけでも良かったですし。(^.^)
楽しかったし!






フッピー君を撮影した場所では近くにフッピーショップというのがあってグッズを買えました。


俺が選んだのはこちらー!



ぬいぐるみ!これ買えば良いでしょう!

ちなみにフッピー君、Twitterをやっていて食博が終わる頃こんなことをツイートしてました。

食博とフッピーは明日消えるんだフピ(涙)
食博終了だフピ!フッピーも国に返るのだフピピ・・・・


悲しい!以上!
どーも!ありがとうございました。

Android携帯からの投稿