こちらのブログで一旦一区切りです
それではpart1の仲村コニーさんの続きから~
コニーさんも写真撮らせて頂きました!
ただ異様にぶれてしまいました!
撮り直しお願いして撮らせて頂きましたが、またもぶれました。なんで!?
左・take2右・take1すんません!
コニーさんともお話させていただきまして、北海道から来ましたー。o(^o^)o
っていう話も最初の方にしましたら
「北海道のじゃがポックルとか、白い恋人とか大好きなんですよ~v(^-^)v
」と言っていただきちょうど持ってたんでじゃがポックルをプレゼント。
喜んで頂けて嬉しかったでーすヾ(@^▽^@)ノ
そういえばコニーさんと話してる際に知ってたけど、関西の人は面白い恋人としてパクられた事で北海道人は怒ってると思ってたそうですわ
そんなことないし、そんなギャグなんだから怒って裁判起こすとかいう北海道に少々呆れる・・・
俺はこんな感じ。
吉本さん、ありがとうございます!\(^_^)/
ってノリ。
TAKEOFFさん
物販に並んでる人がメチャクチャ多かったー(`∀´)
CDにサイン欲しかったんでお願いしたらCD一枚につきサインは一人だけだそうで。
TAKEOFFさんは4人グループ(初めて知ったときは5人)なんで、4枚CD買えばコンプリートできんのかー。
2枚CDを買いましたが、何故か1枚しか持ってきてなかったんで一人しか貰えないことに。
前回のpart1の最初に書いたんですが、俺は推しメンとかは作らないんですが誰か一人というのがかなり迷った。
サイン頂いたのはこちらー。
きゆきゆさんにサインしてもらいましたー!v(^-^)v
ライブ会場限定で販売してるんでしょうか?
DVDも売ってたんで購入。
TAKEOFFさんの事ブログは読んでるけど詳しくは知らなかったんで、知ろういう意味も込めて。
こちらにもサインを頂きました!
ふうかさんにしていただきましたー!v(^-^)v
DVDにサインってどこに書いてもらえるんだろ?って思ったんで、書いてもらってるときはそこがあったか!\(゜□゜)/
って思ったのは内緒。
ちなみになうとかでカウントダウンライブで買ったDVDっていうのはこちらです。もう何回観たか解らない。
40回以上は多分観てる。
ライブタオルも購入!
こちらは次ライブ行ったとき使おう!って決めてたんでまだ開けていません。
チェキも撮らせて頂きました!
お分かりの通り、ガッチガチです!
こちらのポーズはTAKEOFFさんの決めポーズです。
右・ふうかさん
左・きゆきゆさん
ふうかさんには
「初チェキありがとう(^-^)
またきてね」
きゆきゆさんには
「チェキありがとー!!
ブログもライブもこれからきてね」
って書いて頂いてますv(^-^)v
何回か書いてますが、TAKEOFFさんを知るきっかけになったのがちょうど一年前の大阪物語2の途中か終わって数日後くらいにペタしていただいた事がきっかけですからね。
ふうかさんが最初にペタしていただいて。
最初はなんで!?俺に!?って思いましたが。
そこから徐々にTAKEOFFさんを知って、ブログを見てってブログ読んでってたらカウントダウンライブっていうのがあるって書いててじゃあ初めてライブ行こう!初めてがカウントダウンライブで良いのか?って言うので行きましたからねー。
結果的にやっぱり行って良かったです!また必ず行こう!
あいやんさんとじゅりりさんのサインとかチェキは次回行くときに貰おう!
物販には他に芽論躁蛇さんや高杉みなみさんもありましたが、時間があまり無かったため行けず・・・
次回だ次回!
物販で終わってホテル帰って着いたのはAM3時30分過ぎ。
この日は朝から通天閣で新年の挨拶があったんでそこに行くため早く寝よう!って思ってたんですが、テンションが上がりっぱなしで5時くらいまで寝れなかったですー
そういやこの日ブログ見てたら物販の事とかブログで書かれてて、
北海道から来てくれた人がいたとか書いてくれてたのが嬉しかったですねー。
ハイ!物販編は以上です!
2月も終わります!
DVD観てて思いましたが、TAKEOFFさんって本当に仲良しなのが伝わりました!
CLEAR'Sさんとかには知って最初の頃とか仲良しなメンバーは誰ですか?って質問したことありますが。
(その時はメンバー不仲説!?(笑)
って書いてもらってた。
そういう意味合いは無い。)
DVD観てたらこういうシーン。
ブログにペタしていただいて知ったグループが2組出てる!
行きたい!
CLEAR'SさんのDVD買いました。
ライブの物販で買うのが理想ですが・・・
こちらも何回も観てます!
Android携帯からの投稿
それではpart1の仲村コニーさんの続きから~
コニーさんも写真撮らせて頂きました!
ただ異様にぶれてしまいました!
撮り直しお願いして撮らせて頂きましたが、またもぶれました。なんで!?
左・take2右・take1すんません!
コニーさんともお話させていただきまして、北海道から来ましたー。o(^o^)o
っていう話も最初の方にしましたら
「北海道のじゃがポックルとか、白い恋人とか大好きなんですよ~v(^-^)v
」と言っていただきちょうど持ってたんでじゃがポックルをプレゼント。
喜んで頂けて嬉しかったでーすヾ(@^▽^@)ノ
そういえばコニーさんと話してる際に知ってたけど、関西の人は面白い恋人としてパクられた事で北海道人は怒ってると思ってたそうですわ
そんなことないし、そんなギャグなんだから怒って裁判起こすとかいう北海道に少々呆れる・・・
俺はこんな感じ。
吉本さん、ありがとうございます!\(^_^)/
ってノリ。
TAKEOFFさん
物販に並んでる人がメチャクチャ多かったー(`∀´)
CDにサイン欲しかったんでお願いしたらCD一枚につきサインは一人だけだそうで。
TAKEOFFさんは4人グループ(初めて知ったときは5人)なんで、4枚CD買えばコンプリートできんのかー。
2枚CDを買いましたが、何故か1枚しか持ってきてなかったんで一人しか貰えないことに。
前回のpart1の最初に書いたんですが、俺は推しメンとかは作らないんですが誰か一人というのがかなり迷った。
サイン頂いたのはこちらー。
きゆきゆさんにサインしてもらいましたー!v(^-^)v
ライブ会場限定で販売してるんでしょうか?
DVDも売ってたんで購入。
TAKEOFFさんの事ブログは読んでるけど詳しくは知らなかったんで、知ろういう意味も込めて。
こちらにもサインを頂きました!
ふうかさんにしていただきましたー!v(^-^)v
DVDにサインってどこに書いてもらえるんだろ?って思ったんで、書いてもらってるときはそこがあったか!\(゜□゜)/
って思ったのは内緒。
ちなみになうとかでカウントダウンライブで買ったDVDっていうのはこちらです。もう何回観たか解らない。
40回以上は多分観てる。
ライブタオルも購入!
こちらは次ライブ行ったとき使おう!って決めてたんでまだ開けていません。
チェキも撮らせて頂きました!
お分かりの通り、ガッチガチです!
こちらのポーズはTAKEOFFさんの決めポーズです。
右・ふうかさん
左・きゆきゆさん
ふうかさんには
「初チェキありがとう(^-^)
またきてね」
きゆきゆさんには
「チェキありがとー!!
ブログもライブもこれからきてね」
って書いて頂いてますv(^-^)v
何回か書いてますが、TAKEOFFさんを知るきっかけになったのがちょうど一年前の大阪物語2の途中か終わって数日後くらいにペタしていただいた事がきっかけですからね。
ふうかさんが最初にペタしていただいて。
最初はなんで!?俺に!?って思いましたが。
そこから徐々にTAKEOFFさんを知って、ブログを見てってブログ読んでってたらカウントダウンライブっていうのがあるって書いててじゃあ初めてライブ行こう!初めてがカウントダウンライブで良いのか?って言うので行きましたからねー。
結果的にやっぱり行って良かったです!また必ず行こう!
あいやんさんとじゅりりさんのサインとかチェキは次回行くときに貰おう!
物販には他に芽論躁蛇さんや高杉みなみさんもありましたが、時間があまり無かったため行けず・・・
次回だ次回!
物販で終わってホテル帰って着いたのはAM3時30分過ぎ。
この日は朝から通天閣で新年の挨拶があったんでそこに行くため早く寝よう!って思ってたんですが、テンションが上がりっぱなしで5時くらいまで寝れなかったですー
そういやこの日ブログ見てたら物販の事とかブログで書かれてて、
北海道から来てくれた人がいたとか書いてくれてたのが嬉しかったですねー。
ハイ!物販編は以上です!
2月も終わります!
DVD観てて思いましたが、TAKEOFFさんって本当に仲良しなのが伝わりました!
CLEAR'Sさんとかには知って最初の頃とか仲良しなメンバーは誰ですか?って質問したことありますが。
(その時はメンバー不仲説!?(笑)
って書いてもらってた。
そういう意味合いは無い。)
DVD観てたらこういうシーン。
ブログにペタしていただいて知ったグループが2組出てる!
行きたい!
CLEAR'SさんのDVD買いました。
ライブの物販で買うのが理想ですが・・・
こちらも何回も観てます!
Android携帯からの投稿