さて。オンバト+、ご覧頂けましたか?
結果載せますね。
オンエア
9番 KICK☆ 517KB
漫談 ムカついてること
8番 ヒューマン中村 501KB
漫談 俳句バトル
4番 サイクロンZ 469KB
コント Mr.ゼティック超能力ショー
7番 あかつ 417KB
モノマネ 大相撲モノマネ
2番 あばれる君 401KB
コント 店長のこだわりグラタン
1番 ゆってぃ 401KB
漫談 強めの出来事
オフエア
5番 冷蔵庫マン 377KB
3番 HEY!たくちゃん 369KB
10番 ウメ 289KB
6番 横澤夏子 189KB
個人的順位。
ヒューマン中村
サイクロンZ
ゆってぃ
KICK☆
ウメ
あばれる君
HEY!たくちゃん
冷蔵庫マン
横澤夏子
あかつ
俺がボール流したのは、
KICK☆、サイクロンZ、ヒューマン中村、HEY!たくちゃん、ゆってぃ、横澤夏子
の6組。オンエアは4組!
ゆってぃさんに流してあばれる君には流さなかったんですが、流してたらゆってぃさんオフエアだったんだって思ってました。
さて。レポートスタート!
まずはオフエア組から。
(とりあえずジャッジペーパーに書いたこと+アルファ書きます。)
冷蔵庫マン 冷え冷えジョーク ×
ダジャレ漫談。
数年ぶりにネタを見ましたが、ダジャレだけで4分間はキツかったような・・・何か物足りなさを感じました。
途中プラネタリウムを取り出してましたが、それだけでは・・・
何だか昔のダンディ坂野さんみたいな感じで、盛り上がってはいるけどボールは少ないと言う・・・
小道具を落としてかなりテンパったのが印象的です。
(ジャッジペーパー
ダジャレだけでここまで作るのは凄い!
だけどそれだけだと限界があるような・・・)
HEY!たくちゃん 顎真似桃太郎 ○
お馴染み顎真似オンバト+初披露!
ですが広い会場だったんで、前にいる人にしかあまり見えづらかったと思います。
自分座っていた席からもちょっと見えづらかった・・・
顎真似の内容は芸能人モノマネだけでなく、動物や魚、北海道ネタなどで面白かったです。
色々考えましたが、フレーズ等が面白かったんで流しました。
オンエアで確認したいと思いましたし。今考えると流さなくてよかったと思いますが。
次回からは顎真似はオンバト+でやらない方が・・・
(ジャッジペーパー
顎真似の見せ方やフレーズは面白いですが、大きな会場では向かないかも・・・)
ウメ コント ミイラ探しの探険 ×
ミイラ探しの探険をしたいといって、隊員と隊長のかなりほのぼのしたコント。
相変わらず急に来るぶっ飛んだボケは面白かったんですが、何だかいつもと比べると弱いような・・・
面白いんだけどなー・・・って感じで。
あと順番が悪かった。オーバー500KB2連続の後のトリはキツかったはず。ただ289KBは低すぎ。
345KBはあってもおかしくない。
あと、ウメさんのネタ中
「あれ?紙コントじゃないの?」
っていう人がいましたが、5年以上オンバトでやってないよ。
あとウメさんがかわいく感じた。
(相変わらずぶっ飛んだボケが一つ一つ面白かったです。
でもうーん・・何かが足りないような・・・)
横澤夏子 コント 要領 ○
ネタの内容が説明しずらい・・・
柳原可奈子さんと田上よしえさん足して2で割った感じ。
何かあぁ。こういう人いるいる!
って思わせる感じ。
ネタ自体は自分が田上さんのネタが好きなんで入れましたが、全体的に笑もあまりなく10位というのも解るような・・・
(ジャッジペーパー
1つのキャラで引っ張りすぎ。
新生田上!?次回頑張って!)
続いてオンエア組
ゆってぃ 強めの出来事 ○
最初から結構カミカミでしたが、肝心のネタはやっぱり面白かったです。
つ~よ~め~のネタを中に取り入れるのは流石だなと。
ただネタがやっぱり自虐的なのが多いんで、他のネタも見てみたいです。
(これはジャッジペーパーに書きました。)
あばれる君 店長のこだわりグラタン ×
ちょっとありふれた1人コントの気がしました。
ただ実際こんな人いたら面白いんだろうなって考えながら見ました。
大熱演は素晴らしい!でもそれに頼りすぎな気もしました。
オチやフレーズは好きです。
あかつ 大相撲モノマネ ×
ごめんなさい。
相撲に全く興味ないんでさっぱり解らなかったです。
スモササイズの時点で拍手がなければ落ちてましたね。
サイクロンZ Mr.ゼティック超能力ショー ○
昨年のピン芸人大会以来のオンエアですが、その時と同じタイプのネタ。
超能力ショー中に子供に茶々言われるネタですが、1つ1つがウケてたんで、オンエアには十分納得。
挑戦者登場の際会場の歓声が大きかったので、最初からホームのような感じでした。
ヒューマン中村 漫談 俳句バトル ○
ヒューマンさんが見れるとは思わなかったです。
恋愛の俳句にひがみの俳句を入れるものですが、ひがみの俳句に共感しまくりました。(笑)
モテない男はこんなこと考えてます。
1つ1つが一番ウケてました。500は絶対行くと思いましたし。
KICK☆ 漫談 ムカついてること ○
エンタの神様時代のネタとは違い、有名人相手から一般人相手に。
ですが不要と思ってた所がなくなり見やすくなってました。
正直ありふれたネタで、どこかで見たことあるようなネタが多かったですが、後半の展開でボールを流しました。
517KBまで行くとは思いませんでしたが(笑)
以上でレポートは終わりです!
トークについてはまた別のブログで!
あっ、俺映ってました!
ありがとうございます!
カメラマンさんには二部の際も嬉しいことがo(^o^)o
Android携帯からの投稿
結果載せますね。
オンエア
9番 KICK☆ 517KB
漫談 ムカついてること
8番 ヒューマン中村 501KB
漫談 俳句バトル
4番 サイクロンZ 469KB
コント Mr.ゼティック超能力ショー
7番 あかつ 417KB
モノマネ 大相撲モノマネ
2番 あばれる君 401KB
コント 店長のこだわりグラタン
1番 ゆってぃ 401KB
漫談 強めの出来事
オフエア
5番 冷蔵庫マン 377KB
3番 HEY!たくちゃん 369KB
10番 ウメ 289KB
6番 横澤夏子 189KB
個人的順位。
ヒューマン中村
サイクロンZ
ゆってぃ
KICK☆
ウメ
あばれる君
HEY!たくちゃん
冷蔵庫マン
横澤夏子
あかつ
俺がボール流したのは、
KICK☆、サイクロンZ、ヒューマン中村、HEY!たくちゃん、ゆってぃ、横澤夏子
の6組。オンエアは4組!
ゆってぃさんに流してあばれる君には流さなかったんですが、流してたらゆってぃさんオフエアだったんだって思ってました。
さて。レポートスタート!
まずはオフエア組から。
(とりあえずジャッジペーパーに書いたこと+アルファ書きます。)
冷蔵庫マン 冷え冷えジョーク ×
ダジャレ漫談。
数年ぶりにネタを見ましたが、ダジャレだけで4分間はキツかったような・・・何か物足りなさを感じました。
途中プラネタリウムを取り出してましたが、それだけでは・・・
何だか昔のダンディ坂野さんみたいな感じで、盛り上がってはいるけどボールは少ないと言う・・・
小道具を落としてかなりテンパったのが印象的です。
(ジャッジペーパー
ダジャレだけでここまで作るのは凄い!
だけどそれだけだと限界があるような・・・)
HEY!たくちゃん 顎真似桃太郎 ○
お馴染み顎真似オンバト+初披露!
ですが広い会場だったんで、前にいる人にしかあまり見えづらかったと思います。
自分座っていた席からもちょっと見えづらかった・・・
顎真似の内容は芸能人モノマネだけでなく、動物や魚、北海道ネタなどで面白かったです。
色々考えましたが、フレーズ等が面白かったんで流しました。
オンエアで確認したいと思いましたし。今考えると流さなくてよかったと思いますが。
次回からは顎真似はオンバト+でやらない方が・・・
(ジャッジペーパー
顎真似の見せ方やフレーズは面白いですが、大きな会場では向かないかも・・・)
ウメ コント ミイラ探しの探険 ×
ミイラ探しの探険をしたいといって、隊員と隊長のかなりほのぼのしたコント。
相変わらず急に来るぶっ飛んだボケは面白かったんですが、何だかいつもと比べると弱いような・・・
面白いんだけどなー・・・って感じで。
あと順番が悪かった。オーバー500KB2連続の後のトリはキツかったはず。ただ289KBは低すぎ。
345KBはあってもおかしくない。
あと、ウメさんのネタ中
「あれ?紙コントじゃないの?」
っていう人がいましたが、5年以上オンバトでやってないよ。
あとウメさんがかわいく感じた。
(相変わらずぶっ飛んだボケが一つ一つ面白かったです。
でもうーん・・何かが足りないような・・・)
横澤夏子 コント 要領 ○
ネタの内容が説明しずらい・・・
柳原可奈子さんと田上よしえさん足して2で割った感じ。
何かあぁ。こういう人いるいる!
って思わせる感じ。
ネタ自体は自分が田上さんのネタが好きなんで入れましたが、全体的に笑もあまりなく10位というのも解るような・・・
(ジャッジペーパー
1つのキャラで引っ張りすぎ。
新生田上!?次回頑張って!)
続いてオンエア組
ゆってぃ 強めの出来事 ○
最初から結構カミカミでしたが、肝心のネタはやっぱり面白かったです。
つ~よ~め~のネタを中に取り入れるのは流石だなと。
ただネタがやっぱり自虐的なのが多いんで、他のネタも見てみたいです。
(これはジャッジペーパーに書きました。)
あばれる君 店長のこだわりグラタン ×
ちょっとありふれた1人コントの気がしました。
ただ実際こんな人いたら面白いんだろうなって考えながら見ました。
大熱演は素晴らしい!でもそれに頼りすぎな気もしました。
オチやフレーズは好きです。
あかつ 大相撲モノマネ ×
ごめんなさい。
相撲に全く興味ないんでさっぱり解らなかったです。
スモササイズの時点で拍手がなければ落ちてましたね。
サイクロンZ Mr.ゼティック超能力ショー ○
昨年のピン芸人大会以来のオンエアですが、その時と同じタイプのネタ。
超能力ショー中に子供に茶々言われるネタですが、1つ1つがウケてたんで、オンエアには十分納得。
挑戦者登場の際会場の歓声が大きかったので、最初からホームのような感じでした。
ヒューマン中村 漫談 俳句バトル ○
ヒューマンさんが見れるとは思わなかったです。
恋愛の俳句にひがみの俳句を入れるものですが、ひがみの俳句に共感しまくりました。(笑)
モテない男はこんなこと考えてます。
1つ1つが一番ウケてました。500は絶対行くと思いましたし。
KICK☆ 漫談 ムカついてること ○
エンタの神様時代のネタとは違い、有名人相手から一般人相手に。
ですが不要と思ってた所がなくなり見やすくなってました。
正直ありふれたネタで、どこかで見たことあるようなネタが多かったですが、後半の展開でボールを流しました。
517KBまで行くとは思いませんでしたが(笑)
以上でレポートは終わりです!
トークについてはまた別のブログで!
あっ、俺映ってました!
ありがとうございます!
カメラマンさんには二部の際も嬉しいことがo(^o^)o
Android携帯からの投稿