先月のパケット
一千万以上でした!
パケ・ホーダイで良かった!
さて。大阪物語2!
4日目完全版です!Part1でっせー
この日の出来事は…
ワンコインライブ…
あほやねん!すきやねん!の観覧…
単独3DAYS!最終日!
さらば青春の光単独ライブ
「平日」…
焼き鳥Diningハマーで…
もう4日目となるといい加減に道は解ってまして。
すんなりと行けました~
まずは今回の物語の1番の目的。
松竹芸能タレントスクールの場所を見に行きました!
お金貯めて上京して通うんだ!
発掘オーディション辞退した事は今でも後悔してます。
準特待生として合格してんで!
「オイオイオイ!そんなこと言って場所は解ってるのかー!?グォラ!」
怖いよー(ノ_・。)
大丈夫!スクールのパンフレットがあるから住所等は解ります!
ただ、行けませんでした…
今住所代わってるんですかね?
変わるって字はなんでこんな種類があるんですかね?
オーディション受ける際は必ず!
場所が解らなかった…
2時間くらい探した後は、ワンコインライブに。
去年も帰る直前にキャスター持ちながらコロコロして行ってました。
昼くらいに食いだおれビル近くに行ったらライブの手売りしてました~
丁度ZAZAPOCKET'Sでやってました~
去年のぼったくられた時みたいのノリで、
「是非来て下さい!」
『行きましょ行きます!』行きましたー!
ライブの客は大体15人位。
ライブ始まるとどっから来たんですかー?
みたいなのから行われました。
俺は去年のTENGEKIでプリンセス金魚の大前さんにも弄っていただきましたが、手の上げ方が何処か可笑しいのか。
このライブでも若干弄ってもらいましたー
!
その後も注目してくださって、
俺の笑い方が良いのか?しらんけど、
「客笑ってなかったらあのカラフルチェックの人を見よう!」
『あの手上げたらピンってなる人ね!』
ライブ自体は面白い人とそうでない人でかなり差がありましたー。
ライブ後は出演者の方にありがとうございましたー!面白かったです!言ったら
『こちらこそありがとうございました!心の支えになりました!』
知らん間に心の支えになってたみたいです。
あの時隣のHOUSEではさらばさんがリハーサルしてたのかと思うと、めちゃめちゃテンション上がる!
その後は15時くらいに一旦ホテルに。
あほすき観覧行きたいなー。思ってまして。
前日にあほすき観てたら放送が遅れるって言うのが流れてまして。
遅れるならライブ良い席で見れるかな…
って言う理由で行きたいけどどうしよう…
と本気で悩みました。
んでツイッター見てたら
大前さんと高道さんが、
「あほすきにおいでよーっ!」
って呟いてまして。
それを見たら何を思ったか、「よし!観覧行こう!」思って行きました。(^_^)
さらばさんに渡す白い恋人+ロイズと、スケブ(サイン書いて貰うノートの代わり)、サインを頂けます?とツイッターで森田さんにお願いして了承していただいた、なにわナンバーのDVD
こちら

(媚売るとか無しで面白いです。
\3000で本気の笑いがたっぷり見れます!)
等を持ってNHK大阪に!
NHK大阪の場所がよく解らなかったため、フロントで詳しく教えてもらいました~
意外と近かった(笑)
そんな感じでプチ迷子になりつつNHK大阪放送局に。
あほすきポスター欲しい!

公開生放送まで1時間30分以上ありましたが、既に4人くらい先客が。
(全員女性。正直アウェーでした…)
正直暇過ぎだったんでツイッター見たり、blog書いたり、前日初めて直接お会いした友達の方とメールしたりしました。
まぁでも女性って怖いわ
色々ありましたが。
そしてようやくスタジオに入れて、ディレクターの方から説明が。
(最終的に男性4人くらい
結構な差で女性が圧倒的に多かった。)
何処から来たんですか?って問い掛けに
(北海道から来ました!)
言うたら全体がえらい驚いてました
その後はこけらおとしさんの前説
声出しや拍手の練習をして
漫才・コンビの危機
を披露
その後はR―1の話題に
恋愛小説家の蜘蛛さんが準決勝に進出した事に触れ
この日3回戦に出場する
阪本さんがピン芸を披露
(恋愛小説家・西野さんも出場しました。)
ネタは色に突っ込むネタ。
2回戦敗退の坂本さんもネタを披露
アーティストで五十音を作ると言うネタ。
面白かったですが、やっぱり漫才には勝てないな…
結果は残念ながら阪本さん・西野さん揃って敗退…
恋愛さんのネタ見たかったな。
その後は水曜レギュラーの近藤夏子さん・プリンセス金魚さんが登場。
同じくR―1で1回戦で敗退した高道さんに関する話題が…
こけらおとしさんは高道さんに落ちたネタをやって!
高道さんはやりたくない!
という絡みが
すると大前さんが…
さっきから高道やりたくない言ってるけどやることなって、すべったら(自分おいしい)って思うから本当にやらせないで。
と…(笑)
結果高道さんは自分からやりたいと言いだしましたが、最初の挨拶の所で時間無いからという事で強制終了。
結果的に美味しくなった高道さんでした~o(^-^)o
そして公開生放送開始。
放送時間が30分というわけで、かなり巻きでいってました。
今回の企画は近藤夏子さんの結婚式のカメラマンの密着。
なっちゃんの新曲でした。
勉強なりました。
なっちゃんの新曲は泣きそうになりました。
CD買いたい…
でも30分って短いな…
でも観覧行って良かったです!
観覧後は出待ち。
結構いましたが、男は俺だけでした。
なっちゃんさんが先に登場して、
後から大前さんが登場。
大前さんに対する出待ちは本当に多かった。
なので結構時間経ってから大前さんにサインをお願いしました!
大前さん…いつ北海道帰るん?
ひろき…えぇと明日帰ります!3DAYS!目的で来てたんで。
大前さん…えっ?今日もさらば行くん?
ひろき…これからいそいで行きますね。
大前さん…俺も行こうかな…
昨日のチキチキさんも行った?
ひろき…ハイ!行きました。面白かったです。
大前さん…俺らとどっち面白かった?
ひろき…イヤイヤイヤ!決めれませんよ!
ですけども…スピンオフライブ行きたいですわ。
大前さん…ハハハ(笑)ありがとう
ひろき…ありがとうございます!応援してます!

大前さんにいただいたサイン。
確か俺名前言って無かったけど、名前つきで書いていただきました。
嬉しかった!
高道さんにもサイン頂きたかったですが時間無かったんで断念…
地下鉄の駅を探しましたが見つからずに再び迷子…
18時40分の時点でまたNHKの近くにいました。
(18時30分会場です。)何とか地下鉄の駅を見つけて乗り換えをして道頓堀に。
途中女性専用車両に乗ってしまいとにかくゾッとしました…
55分頃滑り込みで入れました!(良かった…
)
席は入口から入口から1番端の1番前。
この席ライブレポートで書きますが、めちゃくちゃ嬉しいことがありました!
ではLIVEレポートで!
一千万以上でした!
パケ・ホーダイで良かった!
さて。大阪物語2!
4日目完全版です!Part1でっせー
この日の出来事は…
ワンコインライブ…
あほやねん!すきやねん!の観覧…
単独3DAYS!最終日!
さらば青春の光単独ライブ
「平日」…
焼き鳥Diningハマーで…
もう4日目となるといい加減に道は解ってまして。
すんなりと行けました~
まずは今回の物語の1番の目的。
松竹芸能タレントスクールの場所を見に行きました!
お金貯めて上京して通うんだ!
発掘オーディション辞退した事は今でも後悔してます。
準特待生として合格してんで!
「オイオイオイ!そんなこと言って場所は解ってるのかー!?グォラ!」
怖いよー(ノ_・。)
大丈夫!スクールのパンフレットがあるから住所等は解ります!
ただ、行けませんでした…
今住所代わってるんですかね?
変わるって字はなんでこんな種類があるんですかね?
オーディション受ける際は必ず!
場所が解らなかった…
2時間くらい探した後は、ワンコインライブに。
去年も帰る直前にキャスター持ちながらコロコロして行ってました。
昼くらいに食いだおれビル近くに行ったらライブの手売りしてました~
丁度ZAZAPOCKET'Sでやってました~
去年のぼったくられた時みたいのノリで、
「是非来て下さい!」
『行きましょ行きます!』行きましたー!
ライブの客は大体15人位。
ライブ始まるとどっから来たんですかー?
みたいなのから行われました。
俺は去年のTENGEKIでプリンセス金魚の大前さんにも弄っていただきましたが、手の上げ方が何処か可笑しいのか。
このライブでも若干弄ってもらいましたー

その後も注目してくださって、
俺の笑い方が良いのか?しらんけど、
「客笑ってなかったらあのカラフルチェックの人を見よう!」
『あの手上げたらピンってなる人ね!』
ライブ自体は面白い人とそうでない人でかなり差がありましたー。
ライブ後は出演者の方にありがとうございましたー!面白かったです!言ったら
『こちらこそありがとうございました!心の支えになりました!』
知らん間に心の支えになってたみたいです。
あの時隣のHOUSEではさらばさんがリハーサルしてたのかと思うと、めちゃめちゃテンション上がる!
その後は15時くらいに一旦ホテルに。
あほすき観覧行きたいなー。思ってまして。
前日にあほすき観てたら放送が遅れるって言うのが流れてまして。
遅れるならライブ良い席で見れるかな…
って言う理由で行きたいけどどうしよう…
と本気で悩みました。
んでツイッター見てたら
大前さんと高道さんが、
「あほすきにおいでよーっ!」
って呟いてまして。
それを見たら何を思ったか、「よし!観覧行こう!」思って行きました。(^_^)
さらばさんに渡す白い恋人+ロイズと、スケブ(サイン書いて貰うノートの代わり)、サインを頂けます?とツイッターで森田さんにお願いして了承していただいた、なにわナンバーのDVD
こちら

(媚売るとか無しで面白いです。
\3000で本気の笑いがたっぷり見れます!)
等を持ってNHK大阪に!
NHK大阪の場所がよく解らなかったため、フロントで詳しく教えてもらいました~
意外と近かった(笑)
そんな感じでプチ迷子になりつつNHK大阪放送局に。
あほすきポスター欲しい!

公開生放送まで1時間30分以上ありましたが、既に4人くらい先客が。
(全員女性。正直アウェーでした…)
正直暇過ぎだったんでツイッター見たり、blog書いたり、前日初めて直接お会いした友達の方とメールしたりしました。
まぁでも女性って怖いわ
色々ありましたが。
そしてようやくスタジオに入れて、ディレクターの方から説明が。
(最終的に男性4人くらい
結構な差で女性が圧倒的に多かった。)
何処から来たんですか?って問い掛けに
(北海道から来ました!)
言うたら全体がえらい驚いてました

その後はこけらおとしさんの前説
声出しや拍手の練習をして
漫才・コンビの危機
を披露
その後はR―1の話題に
恋愛小説家の蜘蛛さんが準決勝に進出した事に触れ
この日3回戦に出場する
阪本さんがピン芸を披露
(恋愛小説家・西野さんも出場しました。)
ネタは色に突っ込むネタ。
2回戦敗退の坂本さんもネタを披露
アーティストで五十音を作ると言うネタ。
面白かったですが、やっぱり漫才には勝てないな…
結果は残念ながら阪本さん・西野さん揃って敗退…
恋愛さんのネタ見たかったな。
その後は水曜レギュラーの近藤夏子さん・プリンセス金魚さんが登場。
同じくR―1で1回戦で敗退した高道さんに関する話題が…
こけらおとしさんは高道さんに落ちたネタをやって!
高道さんはやりたくない!
という絡みが

すると大前さんが…
さっきから高道やりたくない言ってるけどやることなって、すべったら(自分おいしい)って思うから本当にやらせないで。
と…(笑)
結果高道さんは自分からやりたいと言いだしましたが、最初の挨拶の所で時間無いからという事で強制終了。
結果的に美味しくなった高道さんでした~o(^-^)o
そして公開生放送開始。
放送時間が30分というわけで、かなり巻きでいってました。
今回の企画は近藤夏子さんの結婚式のカメラマンの密着。
なっちゃんの新曲でした。
勉強なりました。
なっちゃんの新曲は泣きそうになりました。
CD買いたい…
でも30分って短いな…
でも観覧行って良かったです!
観覧後は出待ち。
結構いましたが、男は俺だけでした。
なっちゃんさんが先に登場して、
後から大前さんが登場。
大前さんに対する出待ちは本当に多かった。
なので結構時間経ってから大前さんにサインをお願いしました!
大前さん…いつ北海道帰るん?
ひろき…えぇと明日帰ります!3DAYS!目的で来てたんで。
大前さん…えっ?今日もさらば行くん?
ひろき…これからいそいで行きますね。
大前さん…俺も行こうかな…
昨日のチキチキさんも行った?
ひろき…ハイ!行きました。面白かったです。
大前さん…俺らとどっち面白かった?
ひろき…イヤイヤイヤ!決めれませんよ!
ですけども…スピンオフライブ行きたいですわ。
大前さん…ハハハ(笑)ありがとう

ひろき…ありがとうございます!応援してます!

大前さんにいただいたサイン。
確か俺名前言って無かったけど、名前つきで書いていただきました。
嬉しかった!
高道さんにもサイン頂きたかったですが時間無かったんで断念…
地下鉄の駅を探しましたが見つからずに再び迷子…
18時40分の時点でまたNHKの近くにいました。
(18時30分会場です。)何とか地下鉄の駅を見つけて乗り換えをして道頓堀に。
途中女性専用車両に乗ってしまいとにかくゾッとしました…
55分頃滑り込みで入れました!(良かった…

席は入口から入口から1番端の1番前。
この席ライブレポートで書きますが、めちゃくちゃ嬉しいことがありました!
ではLIVEレポートで!