※このblogは本来3月5日に公開予定でした。
なので、(あっ!今日は3月5日だー!)と思って見てください。
ちょうど1年前(当時20歳)、初めて松竹芸能さんのLIVE。(TENGEKI・INDEXカーニバル)を見に行った。
その時プリンセス金魚さんの舞台中変な空気にした事
かみじょうさんに弄って頂いた事
さらばの森田さんと、恋愛の西野さんに出待ちでサインとお話させていただいた事。
さらばの東口さんが帰るのがめちゃ×2早い事
あの時の事はよく覚えています。
ネタはもちろんですが。

大阪物語2の初日。
TENGEKIで安田大サーカスさんのフィギュアの写真
立ち位置はクロちゃんさん
ポーズは団長さん
俺の名前はHIROさん+KI
(ここらへんはネタにしてる。)
さて。久々の大阪物語2
LIVEレポ。
まず初日

プリンセス金魚単独LIVE
「Lip Service Monster」

この日は大阪城行った後道頓堀でお土産買って、ホテル戻って行く準備して、あほすきを観て会場へ。
(ここで奇跡が起こりました。
ツイッターでのみ公開しました。
@skylehirokiで検索!)
チケットは何度かツイッターやblogで書きましたが、買えませんでしたが…
去年のTENGEKI終りで知り合った友達に取り置きしていただいてたので何とか入れました!
(本当にありがとうございす!m(._.)m
入る際に受付の方に白い恋人+αを渡しときました。)
席は関係者席のすぐ前。出入り口のすぐ近く!
blogで書きましたが、男のファンが本当に少なかった。
さて。
こっからレポートやで~
チキチキさん・さらばさんのレポートも書きますが、詳しくメモ出来たのはさらばさんだけです…
足りないのあったら教えてください!
まず高道さんの前説
声だし等をして、最後に高橋みなみ発言…
えらく失笑でした。
高道さんってますだおかだの岡田さんみたくなってるような…f^_^;
OPVTR
漫才・サクラ
漫才・洗濯機をプレゼント
オカンの企画
オカンの企画をやってみた
VTR・お弁当
漫才・大前が高道に腹立つ事
コーナー・旅行ガイド
漫才コント・病院
コーナー・ツッコミ
漫才・誘ってほしい
EDトーク
緊急決定!
「Lip Service Monster」スピンオフライブ
Memorial Service vol.1
本日の単独ライブ用に作ったボツ漫才を一挙公開するスペシャルライブ!
の告知
漫才コント・病院は、センターマイクを使用してますが、コントに入る際は机や椅子を使用・医者側は白衣をしっかり着用してネタをするというなんかめちゃ新しく感じた(笑)
大前さんのセクシーさ…
高道さんの一人芝居等…
面白かった。
漫才・サクラは手品等であらかじめ仕込んで、驚くポイントで驚くサクラ
をやりたいと言うネタ。
言うたらアカン!って高道さんのツッコミが連発!
オカンのコーナーは
プリ金さん二人のオカンが考えた企画をそれぞれ発表。
オカンが考えた企画が失笑だったり企画として成立してないと、
「コレ僕考えた企画じゃないですからね!」
と、お互いが何とか責任逃れしようとしてました(笑)
企画は
スマートフォンは難しい
韓国ドラマは面白い
…………等…
オカンの企画をやってみようは…
高道さんのオカンが考えた企画。
じゃんけんをして、負けたら勝った人に100円渡すと言うゲーム。
この企画をお互いのオカンがやっているVTRを上映。
グダグダ感がなんか面白かった。
コーナー・ツッコミ
ステージには結構デカイ白い段ボールが置かれて、AKB48のフライングゲットが流れる。
NaNaNaNaNaNa…
が流れると同時に二人が中から飛び出して登場!
音楽が止まってルール説明。
高道さんのツッコミは何か可笑しいからツッコミを鍛える事に、
高道さんが段ボールの中に隠れ、
大前さんが気づかれないようにボケる。
そしてお客様に何て突っ込めば正解かと教え、その通り突っ込めるか?という。
高道さんは何処か間違えたツッコミを行い、不正解を連発。
このコーナーは最後の最後でかなり爆笑が起こった(笑)
ライブ終わりに出待ち。
やっぱり女性の出待ちが多かった!
男は俺だけだったかも。
高道さんが先に出て来ていたので、写真・握手をしていただきました!
(サインは頼めなかった。(ノ_・。)
あほすきの出待ちで貰おうと決めてた。)

北海道から来たかいがありました!
と伝えると…
高道さん…えっ!?アンケートで(3DAYS!見に来ました)って書いてた人?
ひろき…ハイ!そうです!
高道さん…北海道からわざわざ!?
ひろき…3DAYS!見るために来ました!
高道さん…えー!ありがとうございますほんまに。
君デカイなほんで!なんぼあんの?
ひろき…188cmあります。
高道さん…えぇ!?俺より若いやろ?いくつ?
ひろき…えぇと20歳です。
高道さん…えっ?何やってんの?
ひろき…松竹芸能所属の芸人目指してます!
高道さん…おぉ入っておいで!入っておいで!待ってんで!
憧れてる方と話させていただいとるだけでも本気で泣きそうなくらい嬉しいのに…嬉しすぎます!
その後は大前さんを出待ち。
20分近く待ってもなかなか出て来ない。
するとチケット取り置きをしてくれた友達から
が。
上の方に出て来ていると教えてもらい、早速上の方に
(LIVE会場は食いだおれビルの地下一階)
ただ場所がよく解らなかったので、どこですか?
と
しましたら、その方に初めて会いました。
(お互いに顔が解らない状態でした。)

裏口の場所を教えていただきましたー!
大前さんと写真撮らせて頂き、少し話もさせていただきました。
去り際に白い恋人のチョコレートdrinkを渡す事も出来ました。
教えてくれた方に直接お礼を言いたかったんですが、もう既にいなかったので
でやり取り。
その後はお好み焼き屋で、お好み焼きとソース焼きそばを食べてホテルに帰宅。
帰宅後即明石家電視台を観賞。
松竹芸能芸人スペシャルで。めちゃくちゃ笑った。
ライブレポートは終わり!
時間かかった…(×_×)
なので、(あっ!今日は3月5日だー!)と思って見てください。
ちょうど1年前(当時20歳)、初めて松竹芸能さんのLIVE。(TENGEKI・INDEXカーニバル)を見に行った。
その時プリンセス金魚さんの舞台中変な空気にした事
かみじょうさんに弄って頂いた事
さらばの森田さんと、恋愛の西野さんに出待ちでサインとお話させていただいた事。
さらばの東口さんが帰るのがめちゃ×2早い事
あの時の事はよく覚えています。
ネタはもちろんですが。

大阪物語2の初日。
TENGEKIで安田大サーカスさんのフィギュアの写真
立ち位置はクロちゃんさん
ポーズは団長さん
俺の名前はHIROさん+KI
(ここらへんはネタにしてる。)
さて。久々の大阪物語2
LIVEレポ。
まず初日

プリンセス金魚単独LIVE
「Lip Service Monster」

この日は大阪城行った後道頓堀でお土産買って、ホテル戻って行く準備して、あほすきを観て会場へ。
(ここで奇跡が起こりました。
ツイッターでのみ公開しました。
@skylehirokiで検索!)
チケットは何度かツイッターやblogで書きましたが、買えませんでしたが…
去年のTENGEKI終りで知り合った友達に取り置きしていただいてたので何とか入れました!
(本当にありがとうございす!m(._.)m
入る際に受付の方に白い恋人+αを渡しときました。)
席は関係者席のすぐ前。出入り口のすぐ近く!
blogで書きましたが、男のファンが本当に少なかった。
さて。
こっからレポートやで~
チキチキさん・さらばさんのレポートも書きますが、詳しくメモ出来たのはさらばさんだけです…
足りないのあったら教えてください!
まず高道さんの前説
声だし等をして、最後に高橋みなみ発言…
えらく失笑でした。

高道さんってますだおかだの岡田さんみたくなってるような…f^_^;
OPVTR
漫才・サクラ
漫才・洗濯機をプレゼント
オカンの企画
オカンの企画をやってみた
VTR・お弁当
漫才・大前が高道に腹立つ事
コーナー・旅行ガイド
漫才コント・病院
コーナー・ツッコミ
漫才・誘ってほしい
EDトーク
緊急決定!
「Lip Service Monster」スピンオフライブ
Memorial Service vol.1
本日の単独ライブ用に作ったボツ漫才を一挙公開するスペシャルライブ!
の告知
漫才コント・病院は、センターマイクを使用してますが、コントに入る際は机や椅子を使用・医者側は白衣をしっかり着用してネタをするというなんかめちゃ新しく感じた(笑)
大前さんのセクシーさ…
高道さんの一人芝居等…
面白かった。
漫才・サクラは手品等であらかじめ仕込んで、驚くポイントで驚くサクラ
をやりたいと言うネタ。
言うたらアカン!って高道さんのツッコミが連発!
オカンのコーナーは
プリ金さん二人のオカンが考えた企画をそれぞれ発表。
オカンが考えた企画が失笑だったり企画として成立してないと、
「コレ僕考えた企画じゃないですからね!」
と、お互いが何とか責任逃れしようとしてました(笑)
企画は
スマートフォンは難しい
韓国ドラマは面白い
…………等…
オカンの企画をやってみようは…
高道さんのオカンが考えた企画。
じゃんけんをして、負けたら勝った人に100円渡すと言うゲーム。
この企画をお互いのオカンがやっているVTRを上映。
グダグダ感がなんか面白かった。
コーナー・ツッコミ
ステージには結構デカイ白い段ボールが置かれて、AKB48のフライングゲットが流れる。
NaNaNaNaNaNa…
が流れると同時に二人が中から飛び出して登場!
音楽が止まってルール説明。
高道さんのツッコミは何か可笑しいからツッコミを鍛える事に、
高道さんが段ボールの中に隠れ、
大前さんが気づかれないようにボケる。
そしてお客様に何て突っ込めば正解かと教え、その通り突っ込めるか?という。
高道さんは何処か間違えたツッコミを行い、不正解を連発。
このコーナーは最後の最後でかなり爆笑が起こった(笑)
ライブ終わりに出待ち。
やっぱり女性の出待ちが多かった!
男は俺だけだったかも。
高道さんが先に出て来ていたので、写真・握手をしていただきました!
(サインは頼めなかった。(ノ_・。)
あほすきの出待ちで貰おうと決めてた。)

北海道から来たかいがありました!
と伝えると…
高道さん…えっ!?アンケートで(3DAYS!見に来ました)って書いてた人?
ひろき…ハイ!そうです!
高道さん…北海道からわざわざ!?
ひろき…3DAYS!見るために来ました!
高道さん…えー!ありがとうございますほんまに。
君デカイなほんで!なんぼあんの?
ひろき…188cmあります。
高道さん…えぇ!?俺より若いやろ?いくつ?
ひろき…えぇと20歳です。
高道さん…えっ?何やってんの?
ひろき…松竹芸能所属の芸人目指してます!
高道さん…おぉ入っておいで!入っておいで!待ってんで!
憧れてる方と話させていただいとるだけでも本気で泣きそうなくらい嬉しいのに…嬉しすぎます!
その後は大前さんを出待ち。
20分近く待ってもなかなか出て来ない。
するとチケット取り置きをしてくれた友達から

上の方に出て来ていると教えてもらい、早速上の方に
(LIVE会場は食いだおれビルの地下一階)
ただ場所がよく解らなかったので、どこですか?
と

(お互いに顔が解らない状態でした。)

裏口の場所を教えていただきましたー!
大前さんと写真撮らせて頂き、少し話もさせていただきました。
去り際に白い恋人のチョコレートdrinkを渡す事も出来ました。
教えてくれた方に直接お礼を言いたかったんですが、もう既にいなかったので

その後はお好み焼き屋で、お好み焼きとソース焼きそばを食べてホテルに帰宅。
帰宅後即明石家電視台を観賞。
松竹芸能芸人スペシャルで。めちゃくちゃ笑った。
ライブレポートは終わり!
時間かかった…(×_×)