ブログをやっててよかったことブログネタ:ブログをやっててよかったこと 参加中


ブログやってて良かった事…
多過ぎるな…
以前はモバゲータウンって所をやってて、ブログも書いてましたが…
まぁ荒らしが酷かったガーン
あと京都の人と友達なって喧嘩なって友達削除されて。
その後
【京都ひろき死ねの会】
というサークルを創られた…
(京都が怖いのはこの為です。)
ただ当時からブログを辞めようなんて思ったこと無いな。
そりゃ批判とか来るけど、読んでいただけてるだけでも本当に嬉しい
あと自分と合う人なんて周りにはいなく、周りの人が見てないと思い好きな事を書いていた。
そしたらオンエアバトルファンの人に始めて会えた

まぁモバゲーはその後アメブロに移籍と言う形でやりました。
アメブロはまぁ規模が違う。

アメブロやってて良かった事は1つはさっきも書いたけどこのブログを読者として読んでいただいてる人がいることですね。
(基本伝えてくれる人は少ないですが。)
他にも読むべきブログがあるにも関わらず、このブログを読んでいただけてる。
本当に嬉しいし、やってて良かったと思う。
最初アメブロ初めての2ヶ月程はずっと70くらいだった。
それが始めて約2年。
アクセス数最高で548とったこともあった。
どんな風に書いても、読んでくれてる人が徐々に増えていったのが嬉しかった
プロフィールを読んで、お笑い目指してる人とミニメールしあった事もある。

芸能人特に芸人さんからペタ頂いた時も涙出るくらい嬉しいし、やってて良かったと思う。
鈴木まりなさん、CLEAR'Sさんとかここで初めて知った人も多い。

アメリカザリガニ・柳原さんからペタ頂けたことが1番嬉しかったですねー!


あと大阪行った時は一気に思いましたね!
ずっと一人で。ずっと一人で終わるかな…
と思いましたが、向こうからミニメール頂きまして
そこから仲良くなりまして。
今でも親交ありまして、お互いにコメントしあったり…
ツイッターでも絡んだり…
あと共通に好きな芸人さんのメッセージ付きのサインも送っていただきまして…
本当にお世話になってます
あの時ミニメールを頂いて無かったら…
どうなってたんでしょうね…
今考えるとゾッとします
いつもありがとうございます!
今後もよろしくお願いします!

細かい事書いたら札幌でいつも行ってるガールズバーも、ブログで知りましたからね。
(当時はこっそり読んでた。)


今はブログを普通に当たり前のようにやってますが、辞めることは考えられないし、失うものが多過ぎるんで辞めることはありません。
(活動休止はある。)

このブログを読んでる方本当にありがとうございます。