
[・_・]>なんだこれ?
ひろき…俺が書いたクリオネの絵だよ!
小学生時代の文集で書いたやつ!
[・_・]>ひっどいなこれ!
ひろき…もうこれに関しては否定しないわ…
絵心が純情じゃないくらいないんや…

[・_・]>これはなに?
ひろき…俺が書いたクマのぬいぐるみの絵…
[・_・]>……
ひろき…なんか言えや!弄れ!
[・_・]>…いや…えぇ…
ひろき…もう辞めろ!
とまぁ…俺は本気で絵心が全く無いんでっせー。
学生時代に美術とかあったじゃないですか。
あれで色々学びますが、全くでして…
(その事を言われたら、美術の日はすべて休んだということにしてます。
ちなみにオイラは中学・高校で皆勤賞をとってます)
美術の授業は本当に大嫌いだった。
そのせいもあってか、評価はずっと(5中の)2だった(笑)
しかもほとんど△△△△○。
(全部△だと、評価1で進級出来なかったんです…
完全に同情票)
【まぁ…他の教科もボロボロでしたが。】
絵ってどうやったら上手くなるんですかね?
今までの高校までの友達は、基本絵が上手だったし
まぁもう何年も前から諦めてますが。
同様の事は歌にも言えます…