どぅーも!
ひろきでっせー!
大阪旅行出発から昨日でちょうど一週間!
実は誕生日の日は札幌行って、大阪旅行は一週間後にしようか本気で迷いました。
(結果TENGEKIの出演者とLIVE情報を調べたうえ、誕生日に行く事に決めましたが。)
危なかったー!
さて。大阪物語。
今回は通天閣編です。
ちょっとホテルの話を。
大阪で泊まったホテルはこんな感じ!

チサンホテル心斎橋って所。
道頓堀編で書くの忘れたのでここで書きますが…

てっぱん!が放送している影響からか、このポスターが所々に貼られてました
10ヶ所以上はあった!
ちなみにこのポスターは、ホテルのフロント近くにありました。
ちなみにこちらがツイッターでも書いた事がある、
てっぱん!の原作(恐らく)

関西弁話す女性好きなオイラにとっては大阪を舞台にした漫画はたまらない!
…ホテル出ましょうか
大阪旅行で多分7割はいたである通天閣。
通天閣って、
プリンセス金魚さんの
漫才・街で気づかれたい
でも出てくる事で有名です。
(このネタは偶然にも3月5日のTENGEKIでやってました。)
(生で観れたー!(^o^)v)
西の通天閣!
東の東京タワー
北のテレビ塔!
初めて生の通天閣を見たのが初日の夜。
(TENGEKIの会場にまずいっときたかったので。)
この門みたいのが目印。

通天閣はこんな感じ。

夜になるとライトアップされてとても綺麗。
足痛くて歩いてましたがテンション上がり走ってそばまで行く程。
オイラ一人で憧れの大阪来たんやー!と、一人でマジ泣きをしました。
やっぱりテンション上がりますよ。
ところでこの通天閣!
登って来ましたよ!
土曜のTENGEKI終わり!
ボルトボルズさん、かみじょうさん、プリンセス金魚さんを出待ち40分近くしましたが
残念ながら出てこなかったので、せっかく大阪来たら通天閣のぼらんとと思い、行ってきました。
登るまでの順番待ちの際、おっさんに抜かされたり絡まれたり足踏まれたりで本当に嫌でした。
そして頂上!
ビリケンさんを見てきましたよ!
そんでスカイウォークにも挑戦してきました!
地上75Mくらいの高さにある道を、命綱を付けて歩くってやつ。
身長約190Cmあるくせに高所恐怖症の自分は、よくやりましたよ!
スカイウォーク参加の記念写真~
(スカイウォークには、貴重品やバッグ等を持っていけないです。
落ちたら大変ですし。
)

手に持ってるのは命綱です。
テレビジョンのレモン感覚です。
ちなみにこちらのビリケンさんはスカイウォークに参加しなければ拝めれません
たくさん拝みました。
頂上のも拝み、足を綺麗になでました。
ちなみにこのカラフルシャツ。
余程薄そうに思われたが、同じスカイウォークの参加者、係の方に
「寒くないんですか?」
と心配されました。
しかし北海道から来たと言ったら一同納得。
半袖になる事もしましたが、さすがに寒かった…
また登りたいな~思いましたが、今考えると余計後悔してます。
次の日あんなことになるなんて…
(大阪物語~ぼったくりカフェを参照)
皆さん!
通天閣は大阪来たら必ず見ましょ!
必ず登りましょ!
土日はTENGEKI行きましょ!
通天閣編はここで終了
次回大阪物語は
TENGEKI編です!
ここまで読んでくれた方お疲れ様でした!m(__)m
ひろきでっせー!
大阪旅行出発から昨日でちょうど一週間!
実は誕生日の日は札幌行って、大阪旅行は一週間後にしようか本気で迷いました。
(結果TENGEKIの出演者とLIVE情報を調べたうえ、誕生日に行く事に決めましたが。)
危なかったー!
さて。大阪物語。
今回は通天閣編です。
ちょっとホテルの話を。
大阪で泊まったホテルはこんな感じ!

チサンホテル心斎橋って所。
道頓堀編で書くの忘れたのでここで書きますが…

てっぱん!が放送している影響からか、このポスターが所々に貼られてました
10ヶ所以上はあった!
ちなみにこのポスターは、ホテルのフロント近くにありました。
ちなみにこちらがツイッターでも書いた事がある、
てっぱん!の原作(恐らく)

関西弁話す女性好きなオイラにとっては大阪を舞台にした漫画はたまらない!
…ホテル出ましょうか
大阪旅行で多分7割はいたである通天閣。
通天閣って、
プリンセス金魚さんの
漫才・街で気づかれたい
でも出てくる事で有名です。
(このネタは偶然にも3月5日のTENGEKIでやってました。)
(生で観れたー!(^o^)v)
西の通天閣!
東の東京タワー
北のテレビ塔!
初めて生の通天閣を見たのが初日の夜。
(TENGEKIの会場にまずいっときたかったので。)
この門みたいのが目印。

通天閣はこんな感じ。

夜になるとライトアップされてとても綺麗。
足痛くて歩いてましたがテンション上がり走ってそばまで行く程。
オイラ一人で憧れの大阪来たんやー!と、一人でマジ泣きをしました。
やっぱりテンション上がりますよ。
ところでこの通天閣!
登って来ましたよ!
土曜のTENGEKI終わり!
ボルトボルズさん、かみじょうさん、プリンセス金魚さんを出待ち40分近くしましたが
残念ながら出てこなかったので、せっかく大阪来たら通天閣のぼらんとと思い、行ってきました。

登るまでの順番待ちの際、おっさんに抜かされたり絡まれたり足踏まれたりで本当に嫌でした。

そして頂上!
ビリケンさんを見てきましたよ!
そんでスカイウォークにも挑戦してきました!
地上75Mくらいの高さにある道を、命綱を付けて歩くってやつ。
身長約190Cmあるくせに高所恐怖症の自分は、よくやりましたよ!
スカイウォーク参加の記念写真~
(スカイウォークには、貴重品やバッグ等を持っていけないです。
落ちたら大変ですし。


手に持ってるのは命綱です。
テレビジョンのレモン感覚です。
ちなみにこちらのビリケンさんはスカイウォークに参加しなければ拝めれません
たくさん拝みました。
頂上のも拝み、足を綺麗になでました。
ちなみにこのカラフルシャツ。
余程薄そうに思われたが、同じスカイウォークの参加者、係の方に
「寒くないんですか?」
と心配されました。
しかし北海道から来たと言ったら一同納得。
半袖になる事もしましたが、さすがに寒かった…
また登りたいな~思いましたが、今考えると余計後悔してます。
次の日あんなことになるなんて…
(大阪物語~ぼったくりカフェを参照)
皆さん!
通天閣は大阪来たら必ず見ましょ!
必ず登りましょ!
土日はTENGEKI行きましょ!
通天閣編はここで終了
次回大阪物語は
TENGEKI編です!
ここまで読んでくれた方お疲れ様でした!m(__)m