今日のランジャタイのネタはトトロがおじさんを生やしまくる『餃子』。
品川区に10年、NSC時代から同じところにずっと住んでいるくにちゃん。
鍵の先が開いてしまっていてまるで好楽さんのようなんだって(意味不明)。
せっかく手懐けた野良の子猫と別れたくないから引っ越したくないらしい。
ゼロ笑いのまま、空気ひとつも温まらずにオープニングトーク終了。
本日の1位はトリオコントのサニーテンポ。
本日2位のひぐま岬もコント。
『としかわトーク』メンバーのひぐま岬。ぶっちゃけオチが弱い。
コントはゾフィーとかわらふぢなるおとか想定外の展開をするものが
好きな私にはひぐま岬はまじめすぎていけねえや。ちょいとばかし狂っていてほしい。
もしくは今日初見のサニーテンポとか卯月みたいにすがすがしいまでにシンプルなのも好物。
早口言葉がおもしろかったジャスティスブレイク。
本日の極私的1位はジャスティスブレイク。早口言葉がとにかくおもしろかった。
ただ2人組の早口言葉のコントなんだけど、この内容ならピンのフリップ芸で十分だと思った。
ランジャタイに「コンビ組んだんですね?」と訊かれてたので、
元々ピン同士なのかもしれない。だからこの芸風なのかもと納得。
今日はサニーテンポとジャスティスブレイクとばったもんに票を入れた。
ばったもんはばっちりコスプレしてオタクの交通量調査をやるというコント、
あともう1組、みちばたコンサートというチェロと虚無僧のコンビも印象に残った。
前回おもしろかったお団子まんじゅうの大人びた幼児は今日は不発に終わった。
このあと終演後にまさかのすべりボケが待っていた!
ネタ中に双子ということをまるでタブーであるかのように絶対に触れない
そういう意味では吉本のダイタクと正反対のADVANCEという双子のコンビが
エンディング中に最前列の空いている席に座っていた。
エンディングが終わって終演後、暗転してもっかい明かりがついたときに
また最前列に並んでADVANCEが、その後ろの二列目にくにちゃんが座っていた!
そして、「くそすべったー」と三人してそそくさと帰っていったのであった。
「ちゃうがな。こう並ばなあかんがな」とつっこみたかったわ。→私が思う正解はこれ。