ランジャタイの今日のネタはデロリアン。カレー4皿食べました。
写真はランジャタイ with 田渕さんfromインディアンス。
オープニングで前回勝者ランジャタイ登場。
4/19に出たDVDの話。オフィス北野から進呈する相手10名の人選について。
石原慎太郎さんは事務所のコネで手渡し可なのでぜひ直接渡したいそう。
鳥山明先生をやめにして、漫☆画太郎先生に送ったのは正解。
ほか、馬鹿よ貴方はの新道さんが三福エンターテイメントを
「さんふくエンターテイメント」といまだに読み間違えたよという話と
ウエストランド井口さんとモグライダーともしげさんは
袖から舞台を見てるのがいつも客席から丸見えなんだよねという話。
ゾフィーはこんなにおもしろいのになんでフリーなんだろ?
今日は漫才勢よりもコント勢のほうが断然おもしろかった。極私的MVPはゾフィー!
コントはシンプルであればあるほどおもしろい。あんまり高尚すぎると喜劇になってしまう。
コントの難しさはそこの匙加減なんだろうな。
前半のコント3連発が最高におもしろかった。
③トンツカタン
幼なじみの森本と彼氏のたっくんによるよしこをめぐる話し合い。
④ハナコ
進研ゼミやってるのにやってない菊田くんに勉強も運動もなにもかも負けている2人。
⑤ゾフィー
異常なまでに飯に執着する餓鬼のような息子と妻に逃げられそうな父。
4/26浅井企画ユニットライブ『ドジお兄』の告知をするニュークレープとドドん。
後半のコントも笑いました。
⑪ねじ
秋田出身の彼女の実家に結婚を申し込みに行くも、訛りが強い父親と会話が成立しない。
⑫ニュークレープ
離婚して幼い息子と離れて暮らす男。
家中の息子との思い出の落書きを万能クリーナーで消しまくるその友人。
しかし、ランキング上位は漫才が占めた。
1位 インディアンス 81point
2位 Aマッソ 67point
3位 ランジャタイ 60point
田渕さん本人も言ってたけど、今日はすべってたし、噛んでたし、
インディアンスはけっしてよい出来ではなかったと思ったんだけど…
しかしまあ、私もそうなのだがお笑いが好きな人はみんな田渕さんのことが好きなのだ。
田渕さんが出てくるだけで舞台がぱあっと明るくなる気がするもんな。
Aマッソは文句のつけようがない。毎度、言葉選びの秀逸さに感心する。
昨年のM-1ファイナリスト、カミナリもそうなのだが、
私個人が求めるタイプの漫才ではないのでそんなに爆笑はしないけれども、
彼女たちが漫才うまいのはよくわかる。「証人喚問でももっとふわっとしてるわ」には吹いた。
ほか、さすらいラビーのアメリカのアニメのようなコックがツボった。
鬼のように厳しい植田さんに食らいついていく本田さんの姿がいじらしくて
すっきりソングも大好きなコンビなのだが、今日はなんかイマイチだったんだよなあ。
企画
ヤングチームお題「こんな○○はイヤだ」
漫才コント混合チームお題「○○を一言で説明してください」
個性派チームお題「○○に一言ツッコんでください」
結果的にイマイチな大喜利。「相方を一言で説明してください」とのお題に
インディアンス木村さんが「ひまわり!」と元気よくこたえていたのがおかしかった。
ニュークレープの誰か忘れたけど、「タケシさんを一言で説明してください」とのお題に
「アイーン」ってやりそうになって、あわてて「コマネチ」やってたのがウケた。
悶絶する加納さんの足を伸ばす村上さん。
結果発表のとき、2位に入賞したAマッソの加納さんが
芸人としてこれ以上ないおいしいタイミングで足つりました。
三福エンターテイメントから「キャットファイトはやめろ」とのツッコミ。
なに見とんねん!
エンディングで言葉につまったゾフィー上田さんの助けを求めてさまよう
視線の先にインディアンスの田渕さん。田渕さん一喝「なに見とんねん!」
「困ったときは力になるでとは言うたけど、ほんまに頼ったらあかんわ」
とそのあと続ける田渕さん。さて次回も優勝できるのか、インディアンス。
今日も植田さんに追いつめられる本田さん。
一発ギャグをネタばらししてしまい、植田さんからのアドバイスを生かして、
歌舞伎風にオチを決める本田さんにすっきりソングのコンビ愛を感じた。
2017年4月20日 香盤
OP MC 三福エンターテイメント(人力舎)・<前回勝者>ランジャタイ
①マカロン(SMA)
②さすらいラビー(太田プロダクション)
③トンツカタン(人力舎)<コント>
④ハナコ(ワタナベエンターテインメント)<コント>
⑤ゾフィー(フリー)<コント>
⑥ぐりんぴーす(太田プロダクション)
⑦ウエストランド(タイタン)
⑧モグライダー(マセキ芸能社)
中MC 三福エンターテイメント
⑨ドドん(浅井企画)
⑩エル・カブキ(マセキ芸能社)
⑪ねじ(ケイダッシュステージ)<コント>
⑫ニュークレープ(浅井企画)<コント>
⑬Aマッソ(ワタナベエンターテインメント)
⑭すっきりソング(SMA)
⑮インディアンス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
⑯ランジャタイ(オフィス北野)
企画 MC 三福エンターテイメント
ED MC 三福エンターテイメント