次男 冬次郎(2歳9ヶ月)


急にトイレに目覚め、このままトイトレ進むか!?と淡い期待をしたものの。



成功・:*+.\(( °ω° ))/.:+



失敗_(:3 」∠)_



を繰り返してます。


失敗というか、、、最近ますますパオーンの露出に磨きがかかり、室内にいると90%ぐらいの確率でパオーンが出てる。


オムツの上にちょこんとこんにちはスタイルだったり、オムツの横から「やぁ!」だったり、そもそも半ケツでゾウさん全開だったり。



変態かネガティブネガティブネガティブ


前のように床で全力なことはなくなりましたが、その状態でちょい出しされる。


洗濯物多いよだれ


園でもそんな感じらしくて、いつも汚れ物袋が冬次郎だけパンパン。先生が軽く洗ってくれてるんだけど、申し訳なさすぎるオエー


時間で誘えば、トイレでちゃんとしてくれるから、そこは成長ですが。


園でもトイレ組の列にしれっと混ざって

「俺もトイレでするけど?」みたいな顔してるそうです爆笑

そこは偉い爆笑


ちょい出しだし、まだ暑いから洗濯物すぐ乾くからいいんだけどねー。


ビジュアルがさ凝視


パオーン出したままってどうなのよって凝視



そしてタイミング良くこのおもちゃのゾウがテーブルの上に置かれてた。




パオーーーン🐘


【追記】


今日は唐突に園で立ち便器デビューしたそうです🤣🤣🤣


パオーン露出の甲斐あってか、立ってするのはスムーズだったとか!笑


クラスで2番目です飛び出すハートと先生が興奮して誉めてくれました。


パオーーーン🐘