(137)2017年★警視庁Ⅰ類問題★対応関係-解答 | 公務員試験(数的推理・判断推理)とSPI3 過去問アリマス

公務員試験(数的推理・判断推理)とSPI3 過去問アリマス

『ゼロから特訓!警察官・消防官ストロングテキスト(数的推理)』
『同(判断推理)』
『文系女子のための数的推理』
『同判断推理』『同SPI3』著者です。

公務員試験の数的推理と判断推理の問題を
細々と解説しています(滞り気味…)

こんばんはニコ

11月になりました。忙しや~タタ

 

文系女子のための数的推理(スーテキ)

判断推理(ハンダン)

SPI3

著者の西川マキです。

上矢印本のタイトルをクリックすると、本の紹介をしたブログにとびます)

 

●●

 

前回のブログの解答です。

色をつけると字が細くなってしまい見づらいので、

手書きはやめたほうがいいかもしれないですねニコナヤム~

 

 

(137)2017警視庁Ⅰ類<対応関係>

 

A~E、月~日の対応表を作成しますこれ↓

 

条件ア~カをもとに、表を埋めていきます矢印

条件ウ→メモするか、アンダーラインを引いて忘れないようにしましょう。

条件エ→Bは月~金または火~土の5日間勤務なので、火~金は必ず〇になりますね。

 

タテとヨコを見て、埋まるところを探しましょう。

すると・・・

金→A、Cが〇

日→A、C、Eが〇

そうすると、条件ウよりA→土が×

そんでもって、土→B、C、Eが〇

ここまでが下の図ですこれ↓

 

すると、

B→月が×

そして月→A、C、Eが〇になりますね矢印

 

もう少しできそうですよ~ラブ

条件ウより、A→火が×(日、月、火と続いちゃダメですね)

そして火→Cが〇

さらにC→水、木が×となります矢印

 

残る4マスに関しては、

AとE→水と木のどちらか別の方に〇

ということだけわかります。

 

すると確実にいえるのは「3」になります。

 

(2017ks1-37)

 

 

ベルインプレスブックス(試し読みもできます)ベル

 

☆文系女子のための数的推理☆

☆文系女子のための判断推理☆

☆文系女子のためのSPI3☆

 

ベルamazonはこちら(なか見!検索!できます)ベル

 

♪文系女子のための数的推理♪

♪文系女子のための判断推理♪

♪文系女子のためのSPI3♪