仕事を丁寧にすること |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

仕事が一つ、終わりました♪。まだ続きがあるけれど、第一段階の期日より、早めに終了☆。予定通り進めることが出来て、嬉しいー。自分へのご褒美にスイーツを購入しました。


今、急いで取り掛かっているのは、プライベートの作業が1つ。こちらも、続きがあるのですが、第一段階の「約束」の日までに間に合わせなくては。あと2日程度です。

そして、次の仕事を1つ、今月中旬までに終わらせる予定。

さらに、もう一つのお仕事は、月末から来月上旬までに。

その合間に、別件の出張がいくつかあります。

・・・今月は、どれも、私の基盤となるお仕事をたくさんいただいているので、丁寧に取り組もうと思います。


仕事を丁寧に・・・って、これまで意識していなかったけれど・・・。

急に仕事が増えたので、ある人に、なぜ私に?と聞いたところ、「仕事が丁寧だから」と返答がありました。私は他人の何倍も、何百倍も努力して、ようやくスタートラインに立てるタイプなので、コツコツ取り組むタイプなのですが、それが「丁寧」という評価につながったようです。


最初は、「そうかな?」と驚きましたが、その人は、私の取り組みを何年も見ていてくれた人だったので、とても嬉しい言葉でした。素直に、受け入れることが出来たし、自信につながりました。それからは、「仕事が丁寧」という言葉を意識するようになりました。

私の分野では、要領よくこなす人がいたり、ちょっとズルする人もいるけれど、いつか痛い目に合うという法則があるようです(←見てきているので☆)。協力してくれる人に恵まれなくなってしまったり(信用を失うから)、相手に利用されてしまったり。だから、地味~~に、誠実に取り組むことが何よりなのです。


久しぶりにキャンドルを灯しました。新しい年も、仕事を丁寧に、自分に正直に歩んでいきます・・・と、誓いました。