眠れない夜とEXILE |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪
いつも、というか、毎年、避けてしまうこと。なるべく、戦争に関するテレビ番組を観ない…特に寝る前は。何故なら、苦しくなるし、夢に出てきてうなされるから。

でも、今夜は、観てしまいました。そんなつもりではなかったけど、たまたま、観てしまった…。すぐにチャンネルを変えようとしたけど、観てしまった…。最後の特攻隊。ある人物たちに焦点を当てて組み立てた番組。淡々とした番組だけど、これほど感情に訴えかけるのは、それだけ、資料(証言含む)を集めたからだろうな。
個人に焦点を当てて検証を積み重ねる方法に注目したり、取り上げられた個人に思いを馳せたり、泣いたり、怒ったり。観終わって、何だかぐったり。若者たちがどんな思いで命を失ったかと思うと…。戦争は、誰も幸せにしない。改めて思った夜。

…で、もう3時だけど、眠れなくなってしまいました。いろいろ考えて、頭が冴えてしまった。

穏やかに眠りにつきたいので、珍しくウオークマンを。今夜はEXILEです。努力を重ねている姿、好きだな。チームワークが好き♪

そうそう、あの時間の前に観たスーパープレゼンテーション(TED)では、夢を絶対に諦めないと言っていたな。never, ever, give up.一人じゃない、チームみんなでやったんだ、と。60歳を過ぎて50時間以上も泳ぎきったのは、体力だけではなく、強い精神力があったからだなー。ソロモン流では、屋久島の素敵な宿の経営者が「終わりはない」って話していたな。←なんだか、今夜はテレビっ子☆

命あるかぎり、夢を諦めずに生きること。
今の私に必要なメッセージかな。

いろいろ考える夏の夜。
EXILEの曲のおかげで、前向きにいられるのが救いですアップ