仕事で疲れたら☆支え合えるのは同僚♪ |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪



ホテルライフの夜のお供は、スタバのラテ。

どれだけお世話になっていることでしょうラブラブ


今期は責任ある立場での出張で、毎日気を張って過ごしていました。睡眠時間が短くて、眠りが浅くて、身体の疲れが取れなくて(これは、ほとんど、重い荷物のせい☆)。あぁ、もう無理だなー、身体が持つかしらと思ったことが1度だけありました。

どうやって乗り切ったかというと、気の置けない同僚との会食です音譜。今年度はお互いにバタバタしていて、顔を合わせるタイミングが無かったけれど、「この日に!」と予定を合わせ、久しぶりにゆっくりお話することができました。美味しいものを食べて、飲んで、笑って。時には深刻な話をしたり、プライベートの話をしたり、もう、何でもあり!。新年度初めての「ゆっくり二人でお話♪」する機会だったので、話題がたーくさん。職場の状況を理解しあえる人と話をすると、お互いに知らなかった情報共有が出来たり、アドバイスをしてもらったり(したり)、今進めているプロジェクトに対するスタンスを分かり合えたりして、お互いの距離がぐっと近づきました。


職場のことを何も知らない知人に、ただただ、話を聴いてもらうコトも大切だけど(私はどちらかというと、このタイプ。特に愚痴や悩みなどは☆)、それだけでは何かが足りないー。私のコトをよく理解してくれている同僚と話をして、こうして過ごせることがどれだけ有難いことなのか、しみじみ感じた夜でした。同じ職場なのに、なかなか会えない環境だからこそ、分かり合って、支え合う。わいわい話した後のすっきり爽快感といったら!。また明日から頑張ろう♪と前向きになれて、気分一新。乗り切ることが出来ました。感謝ベル


また新しいコトが始まります。ポジティブに取り組もう音譜


☆身体を大切に、happyな一日を☆