ブレンダー☆ブラウンとバーミックス |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪
部屋の掃除の勢いなのか、何なのか、衝動買いではないけれど、どうしようかなと保留にしていたものを、突然、お買い上げしました☆

それはバーミックス。

実家でよく使っていて、使い勝手が良くて、お気に入りでしたが、実は、ブラウンのブレンダーにしてみようかな?と、悩みに悩んだ結果です。

ブラウンが候補になった理由は、パワフルだから。そして、ブラウンにはミキサーというか、大きめの容器がついていて、小麦粉を振るったり、バターを混ぜてクッキー生地を作るなど、お菓子作りにも便利な使い方ができるから(プロフェッショナルバージョンで検討しました)。撹拌する容器の容量が多くて、これなら使えるなと。しかもブレンダーに取り付ける歯(カッター)の周囲に丸いカバーが付いているというか、周囲が覆われているため、飛び散らない(←ネットのクチコミ)。

バーミックスは、小さな容量が付いていますが、ふりかけを作ったりバジルペーストを少しだけ作るというような、小さなサイズ。しかも価格はお高め。

いろいろ悩みましたが…新しく、ブラウンを使ってみようかなと決めかかりましたが…やはり、使い勝手を知っているバーミックスになりました。

理由は、バーミックスは、歯(カッター)を取り外して洗えるから。

すごーくすごーく悩んで、衛生面がどうしても気になって。やはり、きちんと取り外して洗いたい。

これまで、バーミックスを使って、不便はなかったし、お菓子作りにも便利ならいのになと思うことはありましたが(今でもそう思ってます)、今の生活では、しばらくお菓子作りは無理なので…。
再開する際には、きちんと、ボールや泡立て器を使って作ると思うので、それならまあいいかなと。それに、スープなどを作る際に、(私は)飛び散って困ることはなかった…。←たぶん、使い方かな。鍋の底にしっかり着けて使えば、飛び散りません☆

なんといっても、今回の購入目的は、グリーンスムージー生活を一年ぶりに再開するため。お菓子作りのためではありません。これから大事な時期を迎えるので、野菜をたっぷり採り、健康的な生活をしようと決めました。そしてすぐに思い浮かんだのが、グリーンスムージーでした。グリーンスムージーほど、野菜や果物をたっぷり摂取できるmenuはないなー。

風邪を引いたり、体調不良なんて言っていられない~。

そんなわけで、バーミックス生活の再開です。生姜の黒糖シロップも作りたいな。
さあ、設置場所を作らなくてはラブラブ

☆皆さま、Happyな一日を☆