健康診断が近づいてきました。
しっかり、健康調整しておくはずが、年度末に身体を酷使して、風をひいて、しっかり食べて体力勝負!と、スタミナをつけていたので、健康も、ウエイトも、調整どころではありませんでした…。
でも、せめて、少しでも前年比マイナスになっていたいなというオトメ心で、ちょっと試したのがこちら。
リソウデトックスティー。
こちらは、7種類の美容成分と47種類のハーブが入っており、紅茶がベースなので飲みやすいことが特長。食物繊維が入っているし、ローズヒップ(ビタミンCや食物繊維)やマリンコラーゲン(魚由来のコラーゲン)、有機ゲルマニウム(血液サラサラのミネラル成分。利尿作用、むくみ対策)などのおかげで、身体にも良いお茶です。
私は濃いめに淹れました。渋くなるかな?と思いましたが、全く渋さを感じることなく、フレーバーティーのようにいただけました。成分をよーく抽出させようと、最後まで、カップにティーパックを入れたままでしたが、渋くなりませんでした。
ミルクティーにもレモンティーにも、はちみつを入れて甘くしてもOK。デトックス系のお茶にしては珍しいな。
これを機にリズムを取り戻せたらいいなと思いましたが、よくある「お腹が痛くなるお茶」とは違い、飲み続けてじっくり効果を出していくタイプのようです。2回(2日)いただきましたが、お腹はなにも変化なしでした。私、きちんとリズムをつけないと☆
そんな意味では、じわじわと効果を試すお茶です。効果というより、フレーバーティー…普通のお茶を飲んで、「身体にも良いお茶をいただいた」、という感じでした。
今年度のテーマは「健康」☆
☆皆さま、Happyな一日を☆



