パティスリーモーンのシュークリームをいただきました。
オーガニックの小麦粉、オーガニックの牛乳、アルギットヨード卵を使っているそうです。
まん丸に焼き上げられたシュー。
ずっしり、重いです。
もしかすると、中は…♪
予想通り、カスタードクリームが、たっぷり。
隙間なく、ずっしりとクリームが詰められています。
早速、いただきました。
あれ?
何かが違う…。
あっさりしていて、ずっしり重した重みを感じる大きなシュークリームを一つ食べても、胃が重くないのです。
あれ?
何故?
・・・バニラビーンズが入っていないことに気付きました。
実は、オーガニックの小麦粉や牛乳、アルギットヨード卵という、デリケートな素材を使用しているため、香り付けのお酒やバニラを使用していないのだそうです。
なるほど!
シュークリーム、イコール、バニラビーンズというイメージができあがっていた私は、始めは少し物足りなさを感じていましたが、素材を味わえるように意識すると、確かに、優しいお味。卵の味が強すぎず、さらっとしているカスタードクリームで、もう一つ食べても大丈夫かなと思えるほどでした。
プリンにも、同じように、オーガニック牛乳とアルギットヨード卵を使用しているようなので(もちろん、香り付けのお酒やバニラを使用していないのだそうです)、いつか購入したいと思います。
☆みな様、Happyな一日を☆