10倍日☆伊勢神宮へ |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪



5月は旅行月。

そして今日が最後の、旅行10倍日。

10倍日にお出かけできるのは今日しかなかったので、吉方位で行くとしたら…伊勢神宮!ということで、伊勢神宮に行ってまいりました。

今日はお天気が良くて、暑いくらい。

伊勢神宮は、もう数えきれないほど訪れているのですが、週末に訪れるのは初めてでした。

こんなに混んでいるの!と、ビックリした1日だったのです。


まずは、外宮から。

表参道火除橋が、新しくなっていて、樹の香りが漂っていました。檜かしら?



御正殿では、参拝するのに、少々、並びました。こちらで並ぶなんて、初めて☆。

夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-201006051119000.jpg


さらに、奥にある多賀宮では、大行列。

お天気が良かったから?

みんな、今日が10倍日だと知っていたから?

と、ただただ、びっくり。
次に向かう内宮へは、臨時バスが出ていました。
やはり、混雑しているのは、気のせいではなかったのよね~。


さて、内宮。

こちらも、宇治橋が新しく、樹の香りが漂いました。それだけで、新鮮な気持ちになりました。樹の香り、久しぶりだなー♪

夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-201006051333000.jpg


五十鈴川の水が少なかったです。また、工事をしているため、水が濁っていました。そのため、、「手水舎で手を清めてください」という案内板が出ていました。


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-201006051344000.jpg

のんびりと、参道を歩きます。

夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-201006051347000.jpg

御正宮前の階段に到着。

夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-201006051349000.jpg

私は今まで、こんなに並んだことがなかったので、こちらでもびっくり。
週末はいつも、こんな感じなのかしら?



お参りを済ませ、参拝者休憩所で、お土産の御神酒を購入。毎回ではありませんが、時々、購入しています。昨年度は忙しくて旅行に行けず、もちろん、伊勢神宮を訪れることができなかったので、久しぶりの参拝ということで、購入しました。


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-image.jpg


それから、おかげ横丁で、とても美味しそうな梅酒を見つけたので、梅酒を購入。地酒と南紅梅の梅酒です。

おかげ横丁も混んでいて、マジックを披露している人がいたり、時代劇のような格好でストリートプレイをしている人がいたりで、その周りには人だかりができていました。週末は、こんなにも賑わうのですね。


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-image.jpg


そうそう、おやつもしっかりいただきました。こちらは、お豆腐のソフトクリーム。さっぱりしていて美味しかったです。実はこの前に、昼食後のデザートで赤福氷(赤福が入ったかき氷)を食べていたので、お腹が一杯でした。ソフトクリームには子供用のサイズがあり、ソフトクリームが一巻き分、なのですが、それでも良いかな??と思いました(コーンは通常サイズと同じようです)。さっぱりしていたので、通常サイズでも食べられましたが・・・満腹~~♪

暑かったのでソフトクリームは大盛況でした。(もちろん、赤福氷も☆)


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-201006051428000.jpg

お土産の最後は、この、お香。

まだ季節ではないけれど、金木犀の香りと、神宮林の香りです。私が持っているは、白檀系の香りと、ローズ系の香りなので、他にも違った香りを楽しもうと思って・・・。


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-image.jpg

とても充実した一日になりました。



☆みなさま、Happyでポジティブな一日を☆