1994年から使っていたテレビが故障してしまい、薄型液晶テレビを購入しました。もうすぐ新しい住まいに移るので、良い区切りです。
…でも実は、私はテレビをあまり観ないのです。どちらかというと音楽を聴く(流す)タイプ。疲れてヘトヘトになって帰宅するので、自宅では、テレビで人物を観るよりは、ほんの短いひとときを、静かにボーッと過ごしたいのです。だから、テレビより、音楽♪なのです。
部屋の明かりを消して、キャンドルを灯して、JAZZを聴く時間が落ち着きます♪
ということは…同時に故障していたオーディオ(こちらは1998年から使っています)を買い替えたほうが良いかな?と、悩みました。 
何故なら…「私、BOSEのサウンドシステムが欲しかったんだ!」ということを思い出してしまったからです☆
家族で長年愛読している『通販生活』で知り、その音の良さが気になっていたから…。
真剣に、インターネットで調べて
故障しているオーディオを眺めて・・・。
ふと。
無意識に時刻合わせをしてみました。
あっ!
もしかして、時刻設定がずれていた(先日の雷雨で、停電か何かあったかな)?!
…と、いうことで、故障していなかったことが判明。
では、予定どおり、テレビを購入しましょう、ということになりました。
 
薄いねー。
軽いねー。
黒がきれいで、色が鮮やか。
今のテレビって、すごいですね!
自動でチャンネル設定をしてくれます☆
もしかして、いつかホントに、 チャーリーとチョコレート工場のように、テレビから物が出てきたり、匂いが流れてくる日がやってくるかも!。なんてことを考えてしまいました。
チャーリーとチョコレート工場のように、テレビから物が出てきたり、匂いが流れてくる日がやってくるかも!。なんてことを考えてしまいました。
リモコンチャンネルがたくさんありますが…徐々に、慣れていきます♪