むふふ♪幸せ手作りチョコ |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

こんにちは!


連日、食べたくてたまらなかったピザ、食べました!!

・・・が、写真を撮るのを忘れてしまいました☆また来週、イタリアンを計画しているので、その際にレポートしますね♪


2月になると、バレンタイン☆チョコレートが並びますね。私は、生チョコはもちろん、リキュールたっぷりのチョコが好きです。店頭で「リキュールたっぷりですか?」と聞くのですが、リキュール苦手なのかと勘違いされることが多いのです。そうではなく、大好きです♪。だから、バレンタインの時期には、自分用にあれこれとチョコを買うのが楽しみなのです(きっと、私だけではないはず☆)。毎年思うのですが、リキュールが効いているチョコレートは少ない気がするのは、気のせいかしら??


そんなことを考えながら歩いていたところ、チョコレート売り場が♪


「ラム酒、オレンジ、チョコレート」の組み合わせ、最高よね♪と、すっかりオレンジモードになってしまった私は、無意識にオレンジピールのチョコレートを探していました。ところが、本日は、そのようなチョコは見つからず☆


「ラム酒、オレンジ、チョコレート、最高だなあ。最高よね。」と、どうしても食べたくなり、「そうだ、売っていないなら作ろう!」と、自宅で作ることにしました。急なので、あるもので作れれば、それで良いのです(自分が満足すれば良いのです)♪

冷蔵庫には、製菓用のオレンジピールがあり、ラム酒があり…チョコレートがありません。ほんの一口だけ食べたくて、試しに作ってみたかっただけなので、製菓用のチョコレートを購入せず、某メーカーの板チョコを一枚購入。私はビターが好きなので、もちろん、ブラックを。


さて、帰宅後、早速キッチンへ。チョコレートを溶かして、ほんの少し(多分、5グラム以下)バターを入れて、ラム酒とオレンジピールを混ぜ、丸めて冷やし固めて…ココアパウダーを茶こしで振りかけてまぶしたら、できあがり!


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-1

生クリームは、入れませんでした。使うのは少量ですし、カロリー控えめにしたかったのと、「ある材料で作る」がテーマだったので。


オレンピールは刻んだタイプだったので、周囲がごつごつしていますが、お味はGOOD♪

分量は適当でしたが、ラム酒をたっぷり入れたはずなのに、もっと入れても良かったな…次回は、たっぷり入れます。思いつきで、適当に、ささっと手軽に作れたのに、とても美味しかったです。手作りならではの、オレンジピールたっぷり♪だったので、口の中にオレンジの香りがふわっと広がり、ラム酒がほわっと。本当に、オレンジとラム酒とチョコレートの組み合わせは最高ですね♪

気分上々です。Happyな時間でした音譜


夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪-1