通りがかりのパン屋さん。
プチ・フランスと言います。
一度、店の前を通りがかったところ、人が混み合っているなあという印象を受けたので、いつか行ってみようと思っていました(…って、日曜日に到着しましたので、まだ一日しか経っていない…☆)。
入ってみて納得したのは、お客さんが2人で、もう一杯。混み合っているわけです。横に並んでいるならまだ良いのですが、「ちょっと、そちらのパンを観たいなあ」と思うと、タイミングを合わせて、カニ歩きで、そーと移動しなければならないのです・・・という表現で、店内の様子が伝わるでしょうか??
粉にこだわっているお店のようです。
私は夜に伺ったので、フランスパンなどのシンプルなパンは売り切れ。ノア・レザンを購入しました。
丸パンではなく、細長いパンを二等分にしたような、そんな形です。
後になって気がつきましたが、これ、周囲をプレーンな生地で包んでいるのですね!
そして、ふわふわ。
少々硬めのパンを予想していたので、意外でした。
レーズンの甘味と、もちもちした歯ごたえがとても美味しかったです。
この帰り道、気になるケーキ屋さんに立ち寄るつもりが、閉店のお時間でショーケースからケーキが片付けられている最中だったため、また次回。商店街の中のケーキ屋さんで、本当に、手作り感あふれる(というか、バッチリ手作りですね。)ケーキを、一度はいただきたいと思っています。平日は、自由になるのは17:30以降なので、(夜のお寺巡りをするのもちょっと・・・なので)なかなか出歩けないといったところです☆。お出かけは、週末のお楽しみかしら♪


