オバマ新大統領の誕生ですね!
歴史的瞬間。
テレビのチャンネルをあちこち合わせ、同じ場面を繰り返し観ては、感動していました。
黒人の大統領が誕生することは、歴史的瞬間であるということ。
それが、どれほど、黒人の方々が待ちわびていたことか、どれだけ彼らを勇気付けることになったか、その大きさは、日本でずっと生活してきた私には計り知れないものがあります。
新大統領の誕生に関する報道で、黒人が多い地域や差別が激しかった地域が取り上げられ、中継されていました。
その中の一つ、「ジョージア州アトランタ」、という言葉が出てきて、私は一気に、遥か昔の、あの感動を思い出し、あの時の経験がずるずると現実に引っ張り出されてきました。
本当に、昔、むかしなのですが、小学生の頃にキング牧師に関する本を読み、初めて、世の中に黒人差別があることを知り、衝撃を受け、差別の現実と、それに向かって立ち向かうキング牧師の姿について作文を書いたことがあります。その作文が、地元を超え、また超えて、さらには都道府県レベルを超えて、もっと大きな区域からも表彰されることになったのですが(その時の表彰状の数と言ったら・・・本当にすごかった☆)、その度に、何度も本を読み、作文を書いていたので、小さな頃の出来事とは言え、私のどこかに、あの経験が植えつけられている気がします。
その後、気づけば、キング牧師が非暴力運動を見習ったマハトマ・ガンジーの国、インドに関わるようになり、人種差別ではなくカースト制度による扱いの違いを目の当たりにし・・・。
時々、キング牧師やガンジーや、(話が飛んで)世界が一つになることを祈ったジョンレノンを思い出します。本当に、時々、ふっと・・・。
暴力ではなく、祈りながら、行動し、訴え、希望を捨てなかった彼らの願いは、いつになったら叶うのか??
そんなことをふと考えることがあります。
今回、新大統領誕生のニュースを観ている最中に、「ジョージア州アトランタ」という言葉を聞いた瞬間、、こうした記憶が思い出されました。ジョージア州アトランタは、キング牧師の出身地です。
その地名を聞いた途端に、多分、今の私の原点である「キング牧師に関する本を読んだ時の衝撃」が呼び起こされました。テレビ画面からは、心から喜ぶ黒人の姿が伝えられました。その姿は、私には想像できないほどの喜びであり、私が考える以上に歴史的な瞬間なのだろうなと、そんなことを考えながらテレビを観ていたら、感動して涙が出てきました・・・☆
キング牧師に関して、こんなサイトがあります(こちらです )。
キング牧師の演説を聴くことができますよ。
私は、以前にも一度聞いたことがありました。やはり、今回も、鳥肌が立ちました☆
オバマ氏の希望の言葉「私たちにはできる」というメッセージ。
私も、私ができること、なすべきことに対して、地道に取り組んでいこう。
そんなことを改めて決意した夜でした。