ピカピカ☆ゴールドの切手 |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

郵便局でピッカピカ☆の切手に出会いました。きれいな切手に出会う度に購入している私(過去記事はこちらです) 。ちょうど80円切手が少なくなっていたので、この荘厳な切手を購入いたしました。



百人一首切手2


「ふみの日」切手だそうです。先月発売だったのですね・・。


毎月23日を「ふみの日」としていることはご存知かもしれませんが、特に文月(ふみづき)である7月に「ふみの日にちなむ郵便切手」を発行しているとのこと。


今年は「百人一首」を題材とした切手を発売だとか・・・。



百人一首切手1

源氏物語の時代の歌人達の歌が集められています。横には、現代語訳が付いているという、親切な配慮♪


本当に、ピカピカなんですよー。


そして、日本を感じるデザインは、海外向けだけでなく、日本人にも喜ばれそうです。

確か、10月には、国際文通週間の切手が発売になるはず(こちらは、国際文通というだけあって、日本的なデザインの切手です。年末年始などのグリーティングカードを海外に送る時ために、毎年、購入しています)。しばらくは「和」の切手が集まりそうです♪