ほぼ日手帳のカバーをお洗濯☆ |  夢は叶う♪ ☆happy☆ハッピー♪

今年で何冊目かになる、「ほぼ日手帳」。


今年もまた、1月から使っていますが、一日中机に出して置いておくことが多いので、ちょっぴり汚れてきました。

そこで、かわいいピンクの「さくら色」カバーに戻したいということで・・・お洗濯。


200804152135000.jpg


ぬるま湯につけて、石鹸で洗うだけで落ちると(確か、そうだったような・・・)説明書か何かに書いてあったことを思い出し、私は入浴ついでに、一緒に洗ってしまいましたーーー☆☆☆。お湯を使うし、石鹸を使うので、いいかなと思って♪

ボールペンでついうっかり「あ、ちょっぴり書いちゃった・・・☆」ような線も、すっきり落ちて(2箇所もあったんです)、全体的に、ちょっぴり薄汚れ気味になっていたカバーは、新品同様、きれいなピンクに。


カバーが汚れていると(汚れが目立つ色なので)、手帳を開きたくなくなってしまい、ついつい、メモの頻度が減ってしまう私でした。新年度だし、気分一新、購入したての時のように、楽しく使いたいなと思って、お洗濯。清々しい気分です♪


皮カバーを使っていた時期もありましたが(それはそれで、味が出て良いですよね)、ナイロンカバーは、気軽にお洗濯できるので、いつも新品状態の色に戻って良いですね♪