こんなに美味しい大根が捨てられるなんて | 人生の酸いも甘いも噛みしめてしみじみ語る夕暮れのカフェ

人生の酸いも甘いも噛みしめてしみじみ語る夕暮れのカフェ

波風の多かった人生もようやく穏やかになりつつあります。そんな来し方を振り返りながら、暮れていく日々が少しでも豊かになるように、ささやかな日常を綴ります。カフェの片隅で、人生の大波小波、喜怒哀楽、人情の機微など語りませんか。時には毒も吐きましょう。

従妹からもらった大根はたまらなく美味しいです。

 

柔らかくて瑞々しくて、いくら食べても飽きません。

 

 

 

☆ 鶏肉と大根の煮物

 

☆ 紅白なます

 

☆ 浅漬け

 

☆ ぬか漬け

 

☆ 大根おろし

 

☆ 大根とがんもどきの煮物

 

 

2日間で、これだけ作りましたよ。

 

 

こんなに美味しい大根なのに、ちょっと形が悪いとか、ちょっとひび割れがあるとか、そんな理由で出荷できないんですね。

 

従妹がわざわざ持ってきてくれたから、捨てることなく、我が家の食卓に上りました。

 

でも、そうでなければ捨てられる運命なんですよね。

 

もったいない。

 

形が悪くても、値段が安ければ、それを買いたいと思う消費者もいると思うけど。

 

でも現実的には・・・・・・いろんな事情から無理なんでしょうかねえ。

 

なんとももったいない話です。