ないものねだりの寝湯 | 人生の酸いも甘いも噛みしめてしみじみ語る夕暮れのカフェ

人生の酸いも甘いも噛みしめてしみじみ語る夕暮れのカフェ

波風の多かった人生もようやく穏やかになりつつあります。そんな来し方を振り返りながら、暮れていく日々が少しでも豊かになるように、ささやかな日常を綴ります。カフェの片隅で、人生の大波小波、喜怒哀楽、人情の機微など語りませんか。時には毒も吐きましょう。

お友だちのブログ記事を読んで、思い出したことがあります。

 

市内にあった日帰り温泉が閉館していたんですね。

 

そこの寝湯が好きで、たまに行っていたので残念。

 

 

そこの寝湯は、こうして寝そべって、5,6人くらいが横並びで入ることができます。

 

窓は全面ガラスで、中庭が見えます。

 

新緑や紅葉や雪景色など、季節の移り変わりを眺めながら、のんびり入浴。

 

他に何種類もお風呂があるんですが、この寝湯は温度が低めにしてあるので、長い時間つかっていてものぼせません。

 

という大好きなお風呂だったんですが、2年前くらいに閉館しちゃいました。

 

たぶん採算が取れなくなったんでしょうねえ。

 

とても残念です。