茨木ドライブ | マロンの小さな庭

マロンの小さな庭

ビーグルmixの女の子マロンとのなにげない毎日は終わりを告げるも日々の楽しみを綴ります。
ガーデニングや手芸、お菓子作りなど…バイクや登山もちょこっと。
最近は御朱印にもハマっています。

9月13日(土)
朝ごはんはスタバのシナモンロールと家から作ってきたカプチーノ♪
お父さんはチョコチップスコーン♪
コーヒー屋さんでコーヒーを買わないという邪道!!(゜ロ゜ノ)ノ


高速をビューンとやって来たのは

水戸にあります徳川ミュージアム♪

1955年式ローバー75

カッコイイと言うよりカワイイ♪

当時の日本人男性の平均身長は私くらいだったらしいのですが・・・それにしても小さすぎる軍服です。

右が徳川家康の鎧、左が三戸光國の鎧

こちらのミュージアムでは関東大震災で被災した168振の名刀を大切に保存しており

現代の名匠が再現するという「刀剣プロジェクト」で再現された刀が2振、被災刀と肩を並べて展示されているのです。

徳川家康が関ヶ原の戦いで佩刀していた児手柏
伊達政宗が狼藉を働いた家臣を燭台ごと切り捨てたとされる燭台切光忠
の2振が見たくて来ました(^o^)v

写真撮影はNGでしたので画像はありませんが存在を放つ被災刀と美しい再現刀に二人して釘付けに!



徳川ミュージアムを後にして
大洗めんたいパークへ

名物のおにぎりでお昼ご飯です(^з^)-☆

大きなおにぎりの中に明太子の切り身が5つも!

こんなに美味しくて贅沢なおにぎり初めて食べました~♪

もちろんお土産も忘れずに!
今日の朝ごはんはコレで美味しくいただきました(^^)人(^^)




おにぎり遊びに来てくれてありがとうおにぎり

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

神社次は大洗磯前神社へ神社