私とコロとの出会いは2012年10月18日。仕事で大夕張のシューパロダム建設事務所(宿舎)に行く機会がありました。事務所前にトラ猫(コロ)とサビ猫の二匹がいて作業員に飼われている印象でした。トラ猫が好意的で私のところにきてずっと戯れていたので、人馴れしていて相当可愛がられているのがわかりました。帰るときもこれだけ可愛がられているのなら連れて行くんだろうと思いこんでました。
↑現在唯一残っている当時の写真。
その当時、大夕張のクロ(ラブラドール)が付近に捨てられていてボランティアの人達が救出活動をしていたみたいです。(新聞の記事になっていた)たまたま11月8日に現場事務所跡を訪れた人がいて、そのときにコロとサビが発見され、人懐っこいことからすぐに引取者が決まったそうです。11月9日ボランティアの人たちで捕獲作戦が実施され、その時救出されたのはサビ猫と白黒猫。コロだけその場にいなかったらしく、野良猫は2匹と思われていたため、捕獲作戦完了になったみたいです。後で捕獲された柄が不一致だったため、トラ猫が救出されていないと騒ぎになっていたそうです。
↑11月8日に発見された当時の写真。左がコロ。右がサビ。
11月15日、妻に「明日夕張行くんだけどもし例の猫がいたら連れて帰ってきても良い?事務所で可愛がられていたからいないとは思うけど」「いたら電話するよ」ほんとにいるとは思っていなかったのでこんな会話した記憶があります。17日ぐらいから雪が本格化しそうな天気予報になっていたので16日が救出できる最後の日でした。
11月16日、当日は会社の同僚と車で朝一から行き、別行動することになっていたので下ろしてもらって最初に発見した弥生町、春日町あたりにいきました。気配も無くシーンとしていたので無事に連れて行かれたんだなって思いました。近くに茂みがあったので念のため入って少し呼んでみることにしました。すると・・・かすかに猫の声が聞こえました。すごく小さな声だったのでちょっと離れたところにいるんだなと思い、周りを見渡したけど見つからず「幻聴??少し歩いて探してみよう」と第一歩を踏み出そうと足元を見たら猫がこっちをみて座っているではないですか
たんに弱って声が出てなかっただけだったんですね
妻にいた事を報告し、私も仕事でここにきていたため、近くの現場の用事を半日でなんとか終わらせて戻ってきました。同じ茂みにずっといたみたいでこちらを見ていました。野良猫だから簡単に捕まるのかなと不安になりましたが逃げようともせず抱っこできました。妻に捕獲できたことを伝え、そのまま車に入れて札幌まで連れて帰りました。運転席の真下で丸まっていたので久々に温かいところで寝れたんだと思います。呼びかけると小さい声で答えてくれました。家までがんばれと祈りつつ・・・・
当時の写真をブログやFacebookなどから勝手にお借りしております。
問題がありましたらメッセージください。
もしその当時の工事関係者でいつ頃から猫がいたのか情報ありましたら連絡ください。
ここには無い写真等もありましたら頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
問題がありましたらメッセージください。
もしその当時の工事関係者でいつ頃から猫がいたのか情報ありましたら連絡ください。
ここには無い写真等もありましたら頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
コロの年齢がまったくわかりません。




