お仕事を始めてから、復活したリキッドライナー
使い方を忘れてしまったのか (笑)、
手ぶれによるブレブレ感がハンパないっ・・ (* ̄□ ̄*;
そんなリキッドライナーに不慣れな人でも、
キレイに仕上げてくれるのがコチラ☆
Go!Leopards ドラマティックアイライナー
つける アガる 盛れる
デコ盛りコスメブランド「Go!Leopards」は、
可愛く豹変できちゃうコスメブランドです。
リキッドとパウダーの2wayタイプ
リキッドの上にパウダーを重ねることで、
目元に奥行きをもたせ、目ヂカラUP。
くっきりライン長時間キープ
保湿成分配合 ロングラスティング
トリートメント成分配合
まつ毛の根元にうるおいを与えます
リキッドライナー
パンテノール ビオチノイルトリペプチド・1
パウダーライナー
スクワラン
皮脂や汗・こすれにも強い処方でありながら、
お湯でスッキリ落とせます。
こういうのが決め手になったりする♡
太さ自由自在の平筆リキッドはブラック。
ぼかし&グラデーションのなめらかチップはブラウン。
何で同じ色じゃないの と最初は不思議に思いましたが、
このバランスの良い色合わせが、より目元に深みを出し、
自然に仕上げてくれるのだと納得 d(* ̄o ̄)
目の際に沿ってリキッドでラインを描いて、
リキッドが乾いたら、パウダーを上から重ねて馴染ませます。
平筆でコシがあるので、
安定感のある滑らかラインが描けます
一度塗りで落ち着いた黒に発色するので、
色の濃さも太さも・・ 調節は自由自在。
まつ毛の生え際から離れて描いてしまった場合でも、
上からパウダーで隙間を埋めちゃえば
重ねても黒の存在感はそのままで、
柔らかい目元に仕上がりました♪
しかも、キャップ部分にパウダーが入っていて、
キャップにチップを差し込に左右に回すと、
適量のパウダーがチップに含まれるという便利さ。
残量がわからないのが微妙ですが
ストックしておけばいいのよね~ ( ̄一* ̄)b
確かに、滲まないし、ちょっとやそっとじゃ落ちない
お湯で落とせるということでしたが、
アイメイクを落とすタイミングで一緒にOFFしたら、
ポイントリムーバーでも
コットンの角でグリグリしないと落ちにくかった
お風呂に入る前に目元は確実に落としたいので、
お湯では試していませんが
その辺は個人の見解で
お揃いのマスカラもお気に入り
ボリューム カール力 セパレート具合 滲みにくさ
全てがワタシ好みでした