最近お気に入りの カネボウ DEW ボーテ シリーズ
乾燥が厳しい真冬でも もっとしっとりタイプ には、
助けられましたぁ ( ̄ε ̄〃)b
先日、松雪さんのCMでお馴染みの
UVプロテクトエッセンスをお試しさせて頂きましたが、
これまた最高レベルのSPF&PAにも関わらず、
使い心地が良くて、気付けば毎日の必需品に
3月16日に発売されたライトシリーズも、
一足お先に試させて頂きましたよ~♡
DEW ボーテ ローションライト (とろみ化粧水)
150mL 4,320円 (税抜:4,000円)
とろみのあるなめらかな感触の化粧水が、
すっとしみこむように肌になじんで浸透し、
肌の奥深くすみずみまでうるおいで満たします。
ハリを与え、手が密着するようなしっとりとした肌
「ハリ密肌」に導きます。
フランス ブルターニュ産海藻エキス「ヴィターレ」配合
おだやかな「クリア・グリーン・フローラル」の香り
統一されたボトルにこだわりや自信を感じる
重厚感のあるフタが、やや重いんだけどね
こちらもプッシュタイプ。
とろみ化粧水と言うから、勢いよくプッシュ
若干飛び散り感はありましたが (笑)
サラサラととろみの中間タイプでした o( 〃゜▽゚〃)ゝ
まさに・・ いいとこどり (笑)
DEW ボーテ シリーズ の爽やかなグリーン系♡
手に取るとちょっと垂れちゃう・・ の一歩手前のテクスチャー。
コットンの方が使いやすかったな~
このテクスチャーはローションパックにピッタリ
表面はサラサラなのに、ジワジワと水分が補給されて、
内側からパーンと張ったスベスベ肌になりました
これが ハリ密肌 というのね~
同時発売の
DEW ボーテ エマルジョンライト(とろみ乳液)
100mL 4,320円 (税抜:4,000円)
も、合わせてお試しデス (@゚ー゚@)ノ
これまた、さらっとしててみずみずしい
メイク前に使ったら、化粧ノリ&モチがいいっ ( ̄一* ̄)b
乾燥肌には暑い時期か、メイク前か、重ね塗りがオススメ。
化粧水との相乗効果で、浸透力もUP
インナードライのゴワつき感も解消されて、
滑らかさと柔らかさが戻りました
続ければキメの乱れも解消されるかなっ。
こちらのシリーズをライン使いすると、
吹き出物ができにくいような気がします
肌質との相性もあるのでしょうが
季節の変わり目は、ドクターズコスメに切り替えたりしましたが、
通年使いできるアイテムに巡り合えたかも
[DEW ボーテ ローションライト] について
詳しくは こちら
から
Blingのモニターに参加中です。