umaji クレンジングオイル しっとりあらう | ★☆ わんこな毎日 ☆★

★☆ わんこな毎日 ☆★

わんことの楽しい毎日 ~時々ワタシノコト~

久々の モラタメ さんのレポートですっビックリマーク


ジュースで有名な高知県馬路村のゆずラブラブ


まさか、スキンケアがあったなんて・・・ (≧▽≦)


愛用中のクレンジングが値上がりしつつも、


肌への刺激がなかったから継続してたのですが。。。


最近あまり良さを感じられなくなってきたので、


いっそのこと切り替えを考えてました。




長年ミルク派だった私にとって、


オイクレはちょっと抵抗がある・・・ ( ̄□ ̄;)!!


でも、使ってみると意外と悪くない目


というか、むしろいいモノも多い合格




そんなオイクレへの偏見を捨てて、


クレンジングジプシーの旅は続く。。。










オイル


umaji クレンジングオイル しっとりあらう


ゆずの種からとれる稀少な天然のオイルを贅沢に配合。

「手にとった瞬間、しっとりと重い」「肌にのせるとほんのりあったかい」

というお声をいただきます。


肌なじみが良く、

少量の水を加えて乳化させながらメイクや皮脂汚れを浮かすので、

W洗顔は不要です。



ゆず

ゆず果皮にはリラックス効果がある他、

ビタミンCがレモンの2倍も含まれています。

特にゆずの種が持つ保湿効果の高いペクチンを豊富に含むユズ種子エキスと、

肌にハリを与え機能回復を促すユズ種子油が美肌へと導いてくれます。



ユズ種子油

ゆず1,000kgからわずか1リットルしかとることのできない稀少なユズ種子油は、

肌の皮脂成分に近いため肌への刺激が少なく、

マッサージオイルにも適しており、

保湿効果の高いオレイン酸やリノール酸を60%も含んでいます。


近年の研究で、美肌への期待が高まっています。







お試し








爽やかなゆずの香りにうっとりラブラブ


柑橘系のすっきりした香りが癒される~ (∩´∀`)∩




ここまで贅沢にゆずの天然成分を豊富に使用できるのは、


生産地である高知県馬路村がゆずの産地だからこそ。


そして、自社製品だからこそ。




さらっとしたオイルですが、肌にのせるとメイク汚れに溶け込み、


馴染ませてるとふんわり指が軽くなる。


メイク汚れと馴染んだら、洗い流して終了。


W洗顔ナシでもすっきり&スベスベ。




毛穴の黒ズミなどにへの効果はわかりませんが、


乾燥させず・・・ 刺激を与えず・・・ 毎日のことだけに、


穏やかに、スピーディーに、メイクを落とせることが嬉しい。




ゆず1,000kgからわずか1リットルしかとることのできない


稀少なユズ種子油。


アレルギー抑制効果、免疫力向上、美肌効果にもGOOD合格




皮脂成分に近く、低刺激で、


保湿効果の高いオレイン酸やリノール酸を60%も含んでいるので、


マッサージオイルにも適してるとのこと。




肌が疲れて元気ないなぁ~ なんて時は、


3~4プッシュとって贅沢にマッサージ (σ・∀・)σ


ホットタオルをのせて、拭き取るだけのスペシャルケアラブラブ




ゴワゴワと硬くなってた肌もふっくら柔らかくなり、


肌が元気を取り戻しますアップ




デコルテや爪のマッサージオイルとして・・・


また、ボディの角質ケアにもオススメビックリマーク


クレンジングの概念を超えた万能オイルです ( *´艸`)








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ペタしてね       読者登録してね