トワニー タイムリフレッシャーt
60ml 5,250円(税込)
後から使う化粧水の肌なじみを良くし、
うるおい続くハリ肌へと導く誘導美容液。
<誘導美容液とは>
実は、肌は水分が入りにくい構造になっています。
それは、肌は水分を逃がさないように、また簡単に中に入り込ませないように、
バリア機能が効果を発揮しているため。
したがって、化粧水の前に『誘導美容液』を1本プラスして、
うるおいの通り道を作ってあげることがしっかり保湿するために重要です。
「タイムリフレッシャーt」は、その誘導効果とともに、
マッサージとパック効果を合わせもつ高機能美容液。
美容成分がより浸透されやすい、うるおいが続くハリ肌に導いてくれます。
・ 化粧水の前に使用することで、美容成分が角層に浸透しやすいルートをつくり、
肌へのなじみを良くします。
・ 独特なとろみのある美容液で、洗顔後の肌にまずマッサージできます。
しばらくマッサージしていると、感触が変わる瞬間があります。
それがパックに変わった証拠。
そのまま30秒から1分ほど、そのままパックしてから化粧水を付けましょう。
うるおいが浸透しやすく、もちもちっとしたハリを感じる肌に整います。
・ 大島桜を基調としたフローラルフレッシュの香りでリラックスできます。
・ “いつも いつまでも 上品に 女性らしく” という想いを込め、
トワニーブランドを象徴するエレガントフェミニンなデザインです。
実はこちら。
一昨年の秋のリニューアルをきっかけに、一本使いました
ちょうど紫外線のダメージが気になる季節。
肌も乾燥が進み、導入化粧水だけでは追いつかない
当時は順調に使ってましたが、あまりにもボディが乾燥するので、
60mlの大容量をいいことに、ボディにもバシャバシャ
あっという間になくなってしまいました・・・ (x_x;)
それ以来、リピートする機会を伺ってたのですが、
肌も小康状態を保っていたので保留に。
ですがっ、今年に入ってから激しい乾燥に悩まされました
原因は乾燥と・・・ 加齢 (笑)
刺激に弱くなり、頬の赤み、つっぱり、こわばり、シワっぽさ、
ヒリつき、痒み、ほてり、吹き出物 等々。
とりあえず、保湿メインのシンプルケアに切り替えて、
肌を守るケアに徹しました
家にあるクリームを引っ張り出して使ってみたけど、
どれも物足りない
これは本格的に皮膚科のワセリンコースかと凹んでたのですが、
この機会に導入美容液を組み込むことに
前に使ってたこともあり、安心感があったのです
箱の内側の説明書きをよく読んで~
浸透を高めるためのマッサージ方法も勉強して~
強く押して2プッシュ取りました。
とろみのある濃厚な美容液。
色々な花がブレンドされた、フローラルフレッシュで爽やかな香り
洗顔後に顔の内側から外側へ~
フェイスラインは外側に向かって持ち上げるように~
最後に手を離さないで、こめかみをプッシュ
全体に馴染ませたら、両手全体で目を覆うようにして軽く圧迫。
指の滑りが止まったら、そのまま30秒~1分おきます。
最後に両手で耳の下から鎖骨に向かって、
ゆっくりと撫で下ろします。
リンパの流れを意識して、力をいれず流すように。
さすがに一回では物足りない。
砂漠状態だけに、一回の使用でやっと洗顔後の無防備な状態
二回目で内側からふっくらしてきてる手応えアリ
やっと、三回目で表面ももっちり潤ってやわらかに。
時間をかけてゆっくりマッサージして浸透させたので、
肌の奥から潤ってる充実感アリ
クールダウンした肌は、手に吸い付くようにプルプル
角質層にしっかり水分をチャージして閉じ込める。
化粧水の重ね付けやシートマスクでもここまで潤わなかったのに。
確実に次のステップの浸透が良くなりそう。
肌を触ってみたら、角質で毛羽立って硬くなってた肌がふんわり。
たるみによって開いた楕円形の毛穴もきゅっと引き締まり、
キメが整っていい感じ
その後、アイケア&オールインワンゲルをたっぷり塗って終了
はっきり言って、オールインワンゲルはノーマークでした。
でも、導入ケアで内側からしっかり強化してる分、
シンプルケアの方が効果が表れやすかったのだと実感。
こういう思い込みは捨てないといけないですね。反省
朝は2プッシュを一回、夜は2プッシュを二回使い続けて、
たったの一週間でこの効果ですよ~
あそこまで痛々しかった肌がここまで改善するとは
今まで美容液、乳液、クリームなどを重ね付けして
自己満足だった自分が情けないっ (-。-;)
重ねても肌に浸透せず、表面に残ってたこともしばしば
時間も化粧品もムダにしてたとは・・・ ( ̄□ ̄;)!!
マッサージだけでなく、その後パックができるのも高機能
ジワジワと潤い成分が浸透した肌は手触りが違います。
また 翌朝のメイクのノリも違います。
肌が慣れてきていつものスキンケアを見直そうと考えてる方は、
是非こちらを導入してみて下さい。
今までのケアをパワーアップさせてくれるサポート美容液としてもオススメ。
また 紫外線のダメージケアとしてもオススメ。
この夏、デコルテを日焼けして美容液をケチケチ付けてましたが(笑)、
日焼けはもちろん、ザラザラも取れて 色ムラも整ってきてます。
リンパマッサージも併用すると、くすみや疲れに効果がありそう。
前に雑誌で勉強したことがあるけど、すっかり忘れちゃいました(笑)
60mlとたっぷり入ってこのお値段は嬉しいですね~
というワケで、
肌荒れの救世主となってくれたこの方には、
これから迎える花粉症のゆらぎ肌に備えて
頑張ってもらいますっ (`・ω・´)ゞ
Blingのモニターに参加してます。