ヌーディなのに毛穴みえない。 | ★☆ わんこな毎日 ☆★

★☆ わんこな毎日 ☆★

わんことの楽しい毎日 ~時々ワタシノコト~

スキンケアも大切だけど。。。


メイクした時に肌の状態が一番よくわかるあせる


アラが出る 出る ( ̄□ ̄;)!! (笑)


完璧な肌の人なんていないんじゃないかしらはてなマークはてなマーク


いたら、ゴメンなさい (  ゚ ▽ ゚ ;)




ワタシはポイントメイクで華やかさを出し、


ベースメイクでトリートメント&欠点カバーに徹してます。


って、偉そうに言うほど大したメイクしてないけどねガーン (笑)










プレスト1




ポイントマジックPRO プレストパウダー


@コスメ 口コミランキング プレストパウダー部門で
堂々の第1位を獲得した弊社自信作のプレストパウダー。



プロ技1 【オリジナル設計の携帯コンパクト】


手のひらサイズなのに、大きな鏡&大きなパフが内蔵できる事を目的として
設計した当社オリジナルのコンパクト容器。


プロ技2 【抜群の毛穴のみえない仕上がり】


カバー力が高いパウダーは、厚塗りになりがち。
凹凸補正パウダー/カバーリングパウダー/ライティングパウダーの

3種類合わせ技の処方で、薄軽マットなヌーディ美肌に仕上げます。


プロ技3 【ミネラル主体の肌にやさしい処方】


ベースメイクに肌へのやさしさを求める時代にあった、
肌へのやさしさ満載の処方です。


ミネラル成分92%配合 

パラベンフリー 

ニキビのもとになりにくい

(ノンコメドジェニックテスト済み)

うるおい成分配合

(アミノ酸、アロエベラエキス、カッコンエキス、クロレラエキス)

SPF15

プロ技4 【毛足が長く、柔らかい素材のパフ】


パウダーの仕上がり・使いやすさに対する満足感を重視し
大きなサイズ・毛足の長さにこだわっています。









プレスト2









ファンデいらずのカバー力で、毛穴をみえなくするはてなマークはてなマーク


ガッチリ毛穴を埋め込む系なのかな~ と疑ってしまう。


せっかく、ファンデまでキレイに塗れたとしても、


パウダーを重ねてヨレヨレ&ムラムラということも・・・ガーン


そうなると、崩れやすいし、毛穴落ちもハンパないっ。


それではメイクダウンになってしまうダウン




ちなみに、現在愛用中のパウダーはこちらラブラブ











パウダー










下地コッテリ派なので、


パウダーは保湿力&透明感&欠点カバーが理想合格


こちらの2品はパーフェクトぉぉぉ о(ж>▽<)y ☆


ただ、化粧直しの時に携帯するのが問題あせる


プレストタイプだとガッチリつく気がして。。。


粉末状のこのふんわり感が好きドキドキドキドキドキドキ











プレスト3









手のひらサイズでコンパクトながらも、


容器ギリギリまで埋め込まれたBIGミラー。


今までこの手の小物(ミラー)は使ってなかったけど、


これは見やすくてすごく便利ビックリマーク


容器ギリギリサイズの上質なふんわりパフラブラブ











プレスト4






21 ブライトベージュは白めの肌向き


22 ミディアムベージュは標準的な肌色向き


23 ナチュラルベージュは健康的な肌色向き


ちなみに、ワタシは22番の標準カラーチョキ


どんな肌にもしっくり馴染みそうなオークル系。




ボリュームのあるふっわふわのパフが気持ちいい。


粒子が細かく、表面はサラサラ、つけるとしっとりの優秀パウダー合格


頬の赤みもひと塗りで見事にカバー。




コンシーラーをお休みして、


クマ 毛穴 シワ(法令線) シミ には重ね塗り。


凹凸補正パウダー カバーリングパウダー ライティングパウダー 効果で、


パウダーで覆って隠すのではなく、


光の反射によって欠点を目立たなくさせるカンジ。


毛穴の凹凸もフラットに均一に整いました。




白浮きしないし、シワに入り込むこともないし、


下に塗ったスキンケアを閉じ込めるフィット感があり。


時間が経っても毛穴落ちせず、テカらず崩れにくい。


肌色も明るいままで、肌疲れも感じさせないビックリマーク











プレスト5











プレスト6










仕上げのハイライトはブラシで。


朝はブラシ、メイク直しはパフを使ってます。


これでメイク仕立ての肌をキープドキドキドキドキドキドキ




テクニック&コンシーラー&ベースいらずの多機能パウダー合格


忙しい朝でも手軽に時短メイクできるのが嬉しいですね~









ポイントマジックPRO







株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中








にほんブログ村






ペタしてね       読者登録してね