きなこ大好き
きなこ系のおやつがあると必ず買っちゃう
でも。。。 意外とありそうでないんですよね
やわらかい黒糖??
まるでソフトキャンディのように、しっとりした食感の黒糖。
黒糖=堅い砂糖菓子 の概念を破ってくれる、
食べてて楽しいみょ~に後引く黒糖です♪
きなこが甘さを吸収
このむちむちきなこは甘いだけの黒糖ではありません。
無糖のきなこが程よくアクセントに。
男性にもファンが多いむちむちきなこは、
和菓子を連想させる新感覚の黒糖です。
緑茶や玄米茶にもよく合いそうですよ~♪
シリーズで楽しめる
むちむちきなこの原料となる黒糖は、
沖縄産の絞りたてのサトウキビにこだわって作った
黒糖本家のものを使用しています。
砂糖に比べたくさんのミネラルが含まれた黒糖は
沖縄を代表する健康食。
デスクワークで頭が疲れちゃう方にもオススメです♪
一口サイズで食べやすそう о(ж>▽<)y ☆
きなこがたっぷりついてるのが嬉しい (*゜▽゜ノノ゛☆
むちむちきなこ というネーミングから、
勝手にお餅のような・・・ ゼリーのような・・・
むちむちした柔らかい食感だと思ってました。
香りはきなこで 味は黒糖。
黒糖の方が強い感じで結構甘い
キャラメルのように歯にくっつくのがチョット。。。
黒糖は生成された砂糖に比べてビタミン&ミネラルが豊富で、
体を温めてくれる作用があるんだって~
これは冬にぴったり。
職場に持参してミンナで分けていただきましたが、
なかなか好評デシタ
ジッパーが付いてるので、食べすぎないのも嬉しい
付いてなかったら全部食べるタイプなので(笑)
そして こんなに沢山入ってて甘いのに、
低カロリーなのもダイエッターの強い味方
甘い飲み物やプチおやつを食べるより、
空腹を満たしてくれて 体にもいいっ。
糖分摂取して仕事の効率も上がるみたい
他にも、むちむちシリーズでは
抹茶 パイン ココア ソルト しょうが
アールグレイな紅茶黒糖 バニラ黒糖
と豊富な品揃えで、お試しセットもあるそうです。
知覚過敏と歯の詰め物が取れて歯医者通いしてるので、
完全に治療が終わったらご褒美に注文しよーっと