毎日暑い日が続いてます

夏はBBQ・登山・サイクリングなど・・・
中途半端にレジャーを楽しむ我が家

自称アウトドア派のお父ちゃんはキャンプにも挑戦したいそう。
寝袋を買おうか本気で迷ってましたよ~(笑)
まずはモノから揃えるナンチャッテ系です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
しかも、買って気が済むタチの悪いタイプ

我が家の暑さ対策といえば・・・
水で濡らして首に巻くひんやりバンダナを買ったけど、
首周りがビッショリ濡れることに気付き断念

私たちはいいけど、2わんが熱中症で倒れたら大変

お散歩の途中とか、ちょっと野外での休憩に・・・
こんなのはいかがでしょう。


スマートハンディファン
羽根がないのに涼しい風が流れてくる不思議な扇風機。
ハンディサイズなので持ち歩くのにも最適です。
自立するのでいつでもどこでも活躍してくれます。
手を入れても危なくないのでお子様にも安心です。
<詳細情報>
サイズ: 82x53x200mm
材 質: ABS樹脂、ポリスチレン
色: 単色
梱包形態: 化粧箱入り 90x60x210mm
その他: 単3形乾電池3本使用(別売)
何気にネットで見てて気になってた商品です。
風量もそんなになくて、電池もすぐになくなり、
すぐに壊れそう という勝手なイメージがありました。
ダイソンの羽ナシ扇風機を いつかは 欲しいと思ってたので、
いつか は未定

羽ナシ扇風機 初体験ですっ

それが携帯できるっていうから・・・
奥さま~ 真夏の暑さも快適に過ごせそうですわよ~



中身はこんなカンジ。
この黒いヒモってどうやって使うんだっけ

とりあえず保留で。
単三電池を3本入れて~

スイッチONする前に・・・
ゴムくさいような

放置しておけばすぐにニオイが消えると注意書きがアリ。


ブイーン


ドライヤーみたいな音でちょっとうるさいかも

どんな音か気になって眠れない人もいるかと思い(笑)、
動画に撮ってみましたよ~
注意: 音がでます。
羽がないのでケガの心配もなく安心だし、
単三電池3本入れても軽くて携帯にも便利。
小さいボディなのにパワフルな風で涼しい

ただ音が・・・・・・・
会社にいいと思ったけど、
周りに人がいない場所限定になりそうです。

そして、事件が起きました


エネループを充電してまた試そうと思ったら、
パキッ




電池のフタの取っ手が割れた

爪で引っ掛けようとするも爪が割れそうな勢い。
てんぱって もう使えない

取っ手の穴部分をカッターでこじ開けたら・・・
何とかフタが外れて 復活

危ないから良いコはマネしないでね~(笑)
プチギフト店ファンサイト参加中

にほんブログ村
