スプレータイプの化粧水は必需品
今は色々なメーカーを用途に合わせて使用中ですが、
メインで使ってるのは国産の敏感肌ラインのもの。
ドクターズコスメでアトピー専用の全身スプレー化粧水。
洗顔後のかさつき肌も足のすねのカイカイも
シューするだけでぴたっと止まる
もう何年使っているだろうか。
乾燥状態の時は肌が不安定なので、
低刺激というのは安心です。
他に敏感肌専用といって思い浮かぶのは、
カネボウさんのフリープラス。
1 和漢植物エキスの細かいシャワーで、
すみずみまでうるおいケア
2 肌に負担の少ない低刺激処方
パラベン・紫外線吸収剤・アルコール(エタノール)・鉱物油無添加
無香料・無着色
アレルギーテスト・パッチテスト・
スティンギングテスト(刺激感の有無を確認するテスト)済み
携帯にも便利な50gサイズ
お風呂上り、メイク前後、パック前後、ボディに・・・
毎日何回も使いましたよ~
初めて使った時に、いつものクセで思いっきりボトルを振って
顔全体に円を描くようにシューっと強くスプレーしたら・・・
ダラダラ(笑)
軽くプッシュするだけで広範囲にミストが広がります
しかも容器は振ってはいけなかったらしい。
すごく細かい霧のミスト。
髪にかからないように顔の下側に向けてスプレーしてるので、
いつも首筋がうっすら濡れてる
でもそのままデコルテにペタペタしちゃってます
カミソリ負けで痒くなった足のすねにもシューッ
ストッキングの上からでもミストの跡がつかないし、
長時間しっとり潤います。
ひんやりリフレッシュして足が軽くなる心地よさ。
スプレータイプの化粧水って、
どれも乾燥が進むような印象でしたが・・・
こちらは一瞬でパリパリだった砂漠肌がしっとり潤って、
表面サラサラだけどツヤっぽくなるので病みつきデス
ただ和漢植物効果なのか
乾燥が激しい時にスプレーした時に、
ヒリヒリしてちょっとほてった時がありました
かぶれとかではありませんが。
日焼け止めを塗る前にボディにスプレーすると、
日焼け止めのフィット感がいつもと違う気がしました
しかも顔やボディだけでなく、髪の毛の寝癖直しにもGOOD
夏場は汗や紫外線や冷房などで水分が奪われがちですが、
これからもこまめな水分補給ケアを心がけますっ
コスメブランド・ショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼ・ボーテ)」イベント参加中!!