私がヤキモキした 娘の記録です(笑)



3/25   社宅に引越し・白物家電や諸々の購入。



26日   ガスの立ち会いで、午前中に開栓。
           
             以前の賃貸の火災保険の解約手続き ( 私 )



27日    役所で転入届・マイナンバーカードの住所変更。

            郵便局で 通帳の住所変更・転送届の手続き。
 
            ネット回線の手続き 
         
           ( ネットでしてたけど、電話に出れず止まってた )


            
28日   お昼から エアコン取り付け

            夕方に、冷蔵庫と洗濯機の配置

            火災保険の申し込み

          ( ネットでしてたけど、マイページに入れず止まってた)

            近くのスーパーで、食品の買い出し
 


29日    前の賃貸のジェイコムに、

             解約手続き& モデム返却

            前の賃貸の 水道解約 

          ( 電気とガスは、引越し前に 日付指定で解約済 )



31日  前の賃貸の退去の立ち会い



4/3    保険証を送り返してもらう



4/6    ネット開通


電気とガスの解約と、食材の買い出し以外は、

私が おしりを叩いて 急かして、この日程でした不安



あっ、引越し前に NHKの人が来たらしくてね。

4年間は 奨学金を貰ってる学生は全額免除だったんだけど、

そろそろ 期限が切れますが、どうしますか?

って、尋ねて来たらしい(笑)

さすが、NHKチュー

NHKも契約しないといけないのはわかってたけど、

何もしなくても あちらから来ると思ってたのね(笑)

前の賃貸の時も引越しして片付けしてたら、来てねびっくり

見張ってたかのように、

早いタイミングで来るのは流石ですねキラキラ

今回も 新しい住まいの方に早々に来るかと思ってたけど、
 
まさか、その前に来てたとはねキョロキョロ

で、そこで申込用紙を貰って 郵送したらしいおねがい